最新更新日:2024/06/07
本日:count up51
昨日:352
総数:1090927
校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

2/3(木) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、節分の日恒例の節分豆、牛乳、ご飯、豆腐汁、いわしの蒲焼きでした。
節分豆を食べて厄をはらいたいものです。いわしフライのいわしも、実は節分に食べたり飾ったりするものなのはご存知ですか。いわし(元はボラ)の頭に柊(ひいらぎ)の枝をさしたものを「柊鰯」と呼び、それを飾る風習があるそうです。柊はとがった葉、鰯は鬼の嫌いなにおいで、家に鬼を寄せ付けないようにするという意味があるそうです。今は、コロナに感染しないようにしっかり食べておきたいものです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847