最新更新日:2024/07/02
本日:count up8
昨日:677
総数:1105893
校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

緊急地震速報発令

昨日の群馬県に続いて、大阪府で大きな地震が発生しました。登校している時間帯の7時58分ごろ、スピーカーから緊急地震速報が流れました。阿久比町は震度3でしたが、立っていてもわかる揺れでした。突然の緊急速報でしたが、生徒は身をかがめて、静かに待機することができました。
画像1 画像1

阿久比町幼保小中高一斉あいさつ運動 2日目

阿久比町幼保小中高一斉あいさつ運動2日目となりました。今週のスタートは雨。雨で足下の悪い中、PTA役員・理事の方々が早朝からご参加いただけました。雨の日の登校ではありましたが、元気にあいさつを返してくれる生徒もたくさんありました。
この取組を通して、全員の生徒が、明るい笑顔で、そして元気なあいさつができるようになったらと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室・保健室のエアコンの取り替え工事完了

 昨日から行われていた、図書室・保健室のエアコンの取り替え工事ですが、つきさきほど完了しました。2日間にわたり、工事をしてくださった皆様ありがとうございました。丁寧に説明していただけて、ありがたかったです。

 体調不良の生徒や、図書室で学習などを行う人のために、取り替えられたエアコンです。大切に使っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室・保健室のエアコンの取り替え工事 Part2

 古いエアコンを取り外した後は、室外機の取り換えです。図書室の室外機は屋上にあり、クレーン車で取り換えました。その様子は、圧巻でした。

 図書室にも、保健室にも、とりあえず設置が完了しました。ぜひ、PTAの理事会でご覧ください。
 明日のPTAの役員会・理事会後に、できていないところを行い、確認をして完成予定です。
 
 貴重な予算をいただいて設置しています。大切に使っていきましょう。

 明日のPTA役員会・理事会もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室・保健室のエアコンの取り替え工事

 2年生の皆さんは、昨日までのキャンプお疲れ様でした。ゆっくり休むことはできましたか。
 テスト週間ということで、阿中生はテスト勉強に励んでいることと思います。 

 今日は、代休ということで本来学校はお休みですが、8時30分から図書室と保健室のエアコンの取り替え工事が行われています。高所での危険な作業や音が出る作業などもあるため、授業や部活動がなく、生徒のいない代休日に工事日をあてて、作業を進めています。

 まずは、図書室と保健室の古いエアコンを取り外しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼保小中高一斉あいさつ運動(写真)

本日の幼保小中高一斉あいさつ運動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼保小中高一斉あいさつ運動スタート

 本日から20日までの4日間、幼保小中高一斉あいさつ運動が行われます。
今日は、初日でした。7時45分から8時5分まで、
 1:桜坂下の押しボタン信号前
 2:旧知多クリニック前の押しボタン信号前
 3:正門前・アザレア南階段上
 4:東西昇降口
に分かれて、生徒会や生活委員などの生徒・教師・PTAの方と一緒にあいさつ運動を行いました。
 参加してくださった方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参加してくれた生徒のみなさん、ありがとう

今年度は、270名近くの生徒の参加がありました。こんなに多くの生徒が彼岸花ボランティアに参加をしてくれたことは、阿久比中学校の誇りです。閉会式で、生徒会代表生徒が「秋に彼岸花が咲くのがとても楽しみです」という言葉に、参加した生徒から温かい拍手がたくさん送られました。天候が不安定の中、参加をしてくれた生徒のみなさん、ありがとう。地域貢献をしていく気持ちを、これからも大切にしていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋を楽しみにしながらの植栽作業

今回の植栽は、矢勝川の一番西側の斜面を中心に行いました。彼岸花植栽は、今年で10年目を迎え、権現山の真正面まで植栽が進みました。昨年度は、ごんぎつねを形取った植栽、そして、今年は手袋の形の植栽で斜面を彩ります。秋の開花を楽しみにしながら、植栽を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開会式、そして、記念写真を撮影

彼岸花の植栽事業は、今年で10年目を迎えました。社明運動阿久比地域長の方から、彼岸花植栽事業の歴史と矢勝川の環境を守る会の方々の諸活動についてお話がありました。町長さんや半田市南吉記念館館長さんからは、ボランティア活動について激励と感謝の言葉をいたたげました。彼岸花植栽作業の代表者の方から、今日の作業についてのお話を聞いた後、記念写真を撮影しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

矢勝川に阿中生が大集合

矢勝川の環境を守る会の方々が、生徒の集合時刻の1時間以上も前から、準備をしてくださいました。彼岸花の球根は、全部で1万個です。生徒の植栽がスムーズに進むように、学級ごとに球根を分けていただけ、植栽場所に運んでいただけました。こうした中、生徒が続々と矢勝川に集まってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヒガンバナ植栽の下準備

梅雨入りをして、天候が不安定な状態になっています。朝7時に、担当の方々と現地確認と天気予報等で相談をさせていただき、本日実施の方向で進めさせていただきます。生徒の植栽作業が能率よく進められるように、矢勝川の環境を守る会阿久比地区会の方々が、除草と植栽用の穴をほっていただけていました。感謝の気持ちをもちながら植栽作業を通して地域貢献をしていけたらと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

地域貢献活動にたくさんの生徒が集まりました

梅雨の合間となり、今朝は天候に恵まれました。奉仕委員会の呼びかけで、たくさんの生徒が駅前清掃ボランティアに集まってくれました。生徒会役員から、ゴミの分別と早朝のために静かに活動をすることの二点について連絡をした後、活動が始まりました。どの生徒も駅周辺のゴミ拾いと草ぬきに、とてもしっかり取り組んでくれました。今回は159名の生徒が参加してくれました。参加してくれた生徒のみなさん、地域のためにありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育委員会でプールの更衣室を掃除しました!

 本日6時間目の後に委員会活動がありました。
 体育委員会では、水泳の授業で使用する更衣室の清掃を行いました。自分たちが使用する場所だからと伝えると、各自が率先して活動を行っていました。短い活動時間でしたが、すごくきれいになりました。
 子どもたちからは「早くプールに入りたい」という声もありました。
 水泳の授業が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命を守る訓練 その2

地震の避難訓練後、引き渡し訓練を、今年度初めて実施しました。避難の際に、学年主任が避難ファイルボックス(引き取りカード、緊急連絡先等の入った箱)をもって避難しました。まず、調査結果に基づいて、自宅まで自力で下校する生徒と引き渡しを待つ生徒に分かれました。引き渡しにあたっては、生徒を確認しながら引き渡しカードを個々にわたします。保護者の方が迎えにみえたら、このカードと生徒が一緒に担任のところに行き、確認できたら下校という流れとなります。生徒だけでなく、教師の実際の動きを確認する大切な訓練となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命を守る訓練 その1

大地震が発生した時を想定した、避難訓練を行いました。緊急地震速報を流し、初期対応のシェイクアウト訓練から行いました。そして、ゆれが収まったことを確認した後、運動場へ避難をしました。「お・は・し・も」をしっかりと守って、避難することができました。全員の点呼・避難を確認後、今年度は、職員の防災活動班ごとに集まり、仕事内容を確認し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校評議員会を開催しました

本日の8時50分から、学校評議員会を開催しました。学校評議員会は、学校経営方針等についてご意見をいただき、よりよい学校運営につなげていくために設置されています。初めに授業を参観していただき、その後評議員会を行いました。授業参加時には、積極的に生徒に声をかけてくださり、笑顔で応える生徒がたくさんあり、改めて地域の方々に育てていただいているという実感をもちました。学校経営にかかわる貴重なご意見もいただけました。今後の学校運営に生かしていけたらと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

桜輝祭の縦割り抽選会を行いました

全校集会の終了後に、体育委員会が中心となって、縦割り抽選会を行いました。ダーツ式の抽選会で、団長がダーツを投げて決定していきました。1クラス、2クラスと決定をしていきます。ダーツがささらなかった学級は2回目の抽選へ。すると、残りの学級の色だけ入ったダーツが登場。体育委員がその準備を裏方でしていてくれました。3年生の色が決定すると会場から拍手が自然に起こりました。学校祭に向けてのスタートが切られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会を行いました

全校集会を6時間目に実施し、次の表彰伝達を行いました。
・第64回全日本中学通信陸上競技名古屋地区混成競技会
・バドミントン部半田市民大会
・よい歯の表彰
入賞したみなさん。おめでとうございます。

表彰後は、校長先生からお話がありました。「自分を変えるチャンスは、誰もがやってきます。それは成功した時でなく、失敗した時にやってくることが多くあります。少し勇気をもってできなかった自分とまず向き合うこと。そして、プラスの発想で行動を改善していくことが自分の成長につながっていきます」というお話でした。

会の最後に、保健委員会からは「虫歯予防キャンペーン」、奉仕委員会からは「駅前清掃ボランティア」と「ヒガンバナボランティア」への参加呼びかけがありました。各委員会からの積極的な啓発活動がされるようになり、生徒会活動が活発になってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

地域からの贈り物1

 この2週間で、地域からの贈り物が2つありました。一つは、砂です。地域の方から、昨年度に引き続き、いただきました。ありがとうございました。

 今年は、ソフトボール部のバックネット裏と外のバレーバスケコートのところに入れていただきました。部活動でぜひ、活用してください。

 地域の方のお支えをいただき、阿久比中学校がより発展していくことができます。今後とも、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

桜坂のたより(学校だより)

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

教育目標

年間行事予定

部活動各種大会結果

自動音声電話による対応について

阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847