校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

雨の日の登校

今朝は、久しぶりの雨となりました。1年生の自転車通学生にとっては、カッパを着ての初登校です。いつもより準備に時間がかかったと思いますが、落ち着いて登校することができていました。ひとつずつ経験の中から、新たな学びをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から清掃活動開始です

清掃班も決定し、今日から通常清掃がスタートとなりました。今日は、初めての清掃ということで、監督の先生との顔合わせをした後、通常より長めの時間30分間を使って掃除の方法の確認等を行いました。「礼に始まり礼に終わる」こんな姿もありました。自分たちの生活する場所を自分たちの手できれいにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食もスタート

今日から、給食がスタートとなりました。昨年度は、給食委員会が中心となって、年間を通して「残滓ゼロ」を目指し、学校全体の残滓量がすごく減りました。残滓を少なくするためには、級友の協力が必要で、学級経営につながる部分がたくさんあります。どの学級も、みんなで協力して「残滓ゼロ」を目指していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級の組織づくり

学級活動の時間に、組織づくりを行いました。今年度は、委員会活動の活性化を目標に、昨年度以上の生徒による自治活動を勧めていきます。各学級での委員会活動の啓発を含めた推進を、委員会生徒が進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県立高等学校の入学式

今日は、小学校の始業式、県立高等学校の入学式です。天候も回復し新入生の入学をお祝いしてくれました。阿久比高等学校の入学式にも、参列をさせていただきました。厳粛な雰囲気の中、盛大に入学式が挙行され、本校の卒業生が新入生宣誓を務めました。力強い言葉で誓いの言葉を伝えられ、とても嬉しいシーンのひとつでした。
画像1 画像1

第二週目のスタートです

先週金曜日の通学団会では、自転車の安全な乗り方を含めた交通安全指導も行いました。今日は、聞いたことを生徒自らが実践できるかどうかを確認する日にもなりました。歩道を走行する時の注意もよく守れていました。「話をしたことを確実に実行に移していける」こんなところが阿中生のいい所です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなに愛されている桜坂の桜

桜坂の桜が満開となりました。昨年の3月に70周年記念事業のひとつとして桜坂の整備を行いましたが、今年も見事な桜を咲かせてくれました。桜坂の桜を写真に収めようと、地域の方々も来校されていました。町民のみなさまにも愛されている桜坂です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学団会 通学路の確認をしました 桜坂の花も見頃です

 安全な登下校を行うために、通学団会を行いました。通学団ごとに集まって、通学路の確認を行いました。そして、通学団会後、通学団毎に下校しました。また、先生たちが実際に出かけていって通学路と、生徒の下校の様子を確認しました。
 私は自転車置き場で下校指導をしましたが、大きな声で「さようなら」と気持ちのいい挨拶ができました。新1年生も大きな声で挨拶できました。これからも続けていきましょう!
 下校指導で精一杯で写真を撮ることができなかったので、生徒の下校後に、自転車置き場近くで咲いている桜の花々の写真を撮りましたので載せます。桜も見頃です。ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気に登校

今日から、1年生職員の朝の交通立哨がスタートとなりました。慣れない通学路を登校してくる1年生を主要箇所に立ちながら、登校を見守りました。1年生のみなさんは、何時に家を出たらいいのかを含めて、少しずつ登下校に慣れていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成最後の始業式を挙行

入学式に続いて、平成最後となる始業式を行いました。今年度は、新入生を迎え全校生徒718名、25学級でのスタートとなりました。校訓「自主」「勤労愛校」「時間尊重」を胸に、学校生活の中で自分探し、自分磨きをしていきましょう。校長先生の話に続いて、1年生職員の紹介がありました。今日から全学年全学級のスタートです。どの学級も、誰もが安心して生活できる学級をつくっていきましょう。阿中生の頑張りを、先生達も全力で応援していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ご入学おめでとうございます その3

歓迎の言葉では、これからの中学校生活に向けての温かいエールが送られました。新入生誓いの言葉では、代表生徒が力強い言葉で決意を伝えてくれました。最後に校歌斉唱を行い、68名のご来賓の方々に温かく見守られる中、入学式を終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご入学おめでとうございます その2

校長式辞では、中学校生活で大切にしてほしい三つのユウのお話がありました。友達の「友」、優しさの「優」、そして心と心を結ぶ「結」。三つのユウを意識して、これからの中学校生活を有意義に過ごしていってくれたらと願っています。教育委員会様、町長様、町議会議長様、PTA会長様からも心温まるお祝辞をいただけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご入学おめでとうございます

桜坂の桜のつぼみが次々に開花し、261名の新入生の入学を歓迎してくれました。今年度は261名の新入生を迎え、1年生8学級のスタートとなりました。温かい拍手の中、新入生が夢と希望を胸に抱いて入場してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の桜だより

今日も、冷え込む朝となりました。こうした中、体育館近くの茂みからウグイスの鳴く声が聞こえてきました。桜坂の桜も、明日の新入生の入学をお祝いするように、少しずつ開花が始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

新たな出会いの日 生徒編

入学式の準備に一旦区切りをつけ、前年度の学級で旧担任の先生との最後の学級活動を行いました。そして、いよいよ新しい学級の発表です。ドキドキする中で、旧担任の先生から名簿を配られ、自分の所属学級を確認し、新しい学級に机・椅子を運び込みました。生徒と生徒、そして新しい担任の先生との出会いです。明日から新しいメンバーで新たな一歩をスタートしていきます。どの学級も、先生と一緒にいい学級をつくっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式に向けての準備

赴任式を終え、明日の入学式に向けての清掃と準備を行いました。新入生に気持ちよく入学をしてもらえるように、心を込めて清掃したり、準備をしていく阿中生です。在校生も、新入生の入学を心待ちにしていることが、準備をする姿からたくさん伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドキドキの担任と部活動顧問の発表

赴任式に続いて、学年担当教師と担任発表を行いました。担当の先生が発表されると、自然に拍手が起き、とても温かい雰囲気の中で紹介をすることができました。こんな雰囲気で行えるのも、本校の誇りのひとつです。最後に、部活動顧問の紹介を行い、2・3年生の学年と部活動が本日からスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新たな出会いの日 先生編

今日から、生徒が学校に登校し、学校に活気が戻ってきました。体育館で赴任式を行い、新しい先生方との出会いからのスタートです。赴任された先生方から、これからの抱負や自分の特技の紹介など、個性溢れる自己紹介がいただけました。その中には、生徒が落ち着いて話が聞けることも誉めていただけました。心温まる生徒歓迎の言葉、校歌斉唱と続き会が閉じられました。転入された先生方。これからよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の桜だよりです

入学式を明後日に控え、桜坂の桜の開花が始まっています。自転車置き場横や正門近くの桜も開花が始まりました。入学式には、桜が満開で新入生を迎えられそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

年度当初の立ち上げに向けて

学校には「学習指導部会」「特別活動部会」「生活安全部会」の3部会があり、チームをつくって教育活動を推進していきます。学校運営方針を受けて、具体的な活動内容を検討していきました。どの部会も「子ども達のために」を合い言葉に、活発な話し合いが進んでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847