校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

郡大会バドミントン部男子団体戦

 バドミントン部男子が団体戦の予選リーグに臨みました。第1戦は3−0で勝利。第2戦は、フルゲームになる試合もありましたが、0−3で負けました。決勝トーナメント進出のために重要な第3戦でしたが、結果は1−2の惜敗でした。それぞれが自分のベストを尽くそうと努力しました。個人戦もがんばりましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

郡大会バドミントン部女子団体戦

 バドミントン部女子が団体戦に臨みました。相手は第1シードの大府北中学校です。始めのうちは緊張感から動きに固さが見られましたが、次第によいラリーが見られるようになりました。残念ながら敗北してしまいましたが、個人戦では始めから実力を発揮できるようにがんばりましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

郡大会 野球部二回戦

 野球部の二回戦が行われました。相手は乙川中学校です。3回表、7番打者の三塁打から1点を先制することができました。その1点を全員で守り切り、1対0で勝利しました。次の試合も全力でがんばりましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たくさんのご閲覧ありがとうございます

本日、ブログのアクセス数が、20万アクセスを突破しました。たくさんのご閲覧、ありがとうございます。これからも、生徒の活躍する様子を、タイムリーに皆様にお伝えしていけたらと思っています。今後とも、応援よろしくお願いします。
画像1 画像1

郡大会 卓球部予選リーグ

 卓球部は男女とも、予選リーグに挑みました。全員でがんばり、予選リーグを通過することができました。明日の個人戦も全力でがんばりましょう!!
画像1 画像1

郡大会ソフトテニス男子1回戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ソフトテニス部男子の1回戦の相手は旭南中でした。第1ペアからフルゲームになる大激戦でした。結果は2-1で勝利でした。ベンチ・選手一丸となって勝利に向かう姿が見られました。明日の試合もがんばりましょう!!

1学期最後の学級活動

清掃活動に汗を流した後、1学期最後の学級活動を行いました。有意義な夏休みとなるように、各学級の実態に合わせて担任の思いを生徒に伝えました。。阿中生のみなさん。1学期に「できたこと」と「できなかったこと」を振り返り、目標をもった夏休みに。そして、夏休みが終わった時にどのような自分になっていたいのかをしっかりとイメージして、夏休みに入っていきましょう。夏休み明けに、一回り大きく成長したみなさんに出会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期の汚れをしっかりとって・・

1学期間、仲間と生活をしてきた場所をきれいにしました。通常の清掃時間より長く時間をとり、体操服・ジャージに着替えての清掃です。一生懸命に汚れをとる生徒。率先垂範で清掃に取り組む教師の姿もあります。全校上げての大掃除に、いい汗を流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期を締めくくる終業式 その3

校長式辞に続いての校歌斉唱です。全校生徒の歌声が体育館に響き渡り、終業式が閉じられました。厳粛な雰囲気の中で、1学期を締めくくり1学期の学びを夏休みにつなげていく終業式となりました。
終業式後は、生徒指導主事の先生から「一人で悩まないことと相談窓口の紹介」「SNSに関わる注意とゲーム依存にならないための啓発」「交通事故への対応」「郡大会でのマナー」についてのお話がありました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期の締めくくりとなった終業式 その2

厳粛な雰囲気の中、校長先生からの式辞から終業式は始まりました。
「過去は変えられないが、自分と未来は変えられる」という気概をもって、自分づくりと自分の可能性を引き出してきた1学期。各学年ごとに、生活を振り返りながら成長したことをたくさん誉めていただけました。そして、1学期に学んだことを夏休みにつなげ、本物にしていってほしいということを伝えられました。
 また、昨年命の授業をしてくださった腰塚勇人先生の著書から、自分が命と向き合っているときに授かった子どもから学んだ親の気持ちについて話されました。命を輝かせ、命が喜ぶ生き方について考え、実行できる夏休みとなるようにという強い願いを全校生徒に伝えられました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期の締めくくりとなった終業式

1学期も最後の日を迎えました。終業式に向かう気持ちを教室でしっかりとつくり、体育館へ移動しました。教師の少ない指示の中で、整然と入場・待機することができ、1学期をしっかり締めくくろうという気持ちが伝わってきました。
終業式前に、生徒が全面に立っての校歌練習を行いました。校歌の三番までの歌詞の出だしの確認など、思いの伝わってくる声かけにしっかりと応える生徒の姿がありました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦のつながり プランナー会

授業後、各クラスのプランナーが集まり、桜輝祭体育の部の選手エントリーを行いました。各クラスのエントリー表をチェックして、出場選手に重複やミスがないか、真剣な作業が続きました。
縦割り種目のエントリーでは、3年生が1年生や2年生に声をかけ、作戦を伝えている姿を見ることができました。9月の桜輝祭で縦のつながりが力を発揮します。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクールに向けて

11月12日に行われる合唱コンクールに向けて動き出しました。今日は指揮と伴奏の希望者にオーディションの説明会を行いました。各学級から大変多くの生徒が立候補しています。2学期のオーディションに向けて練習を頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草木方面の生徒の通学路変更

阿久比町給食センターの建設にともない、昨日の下校時から通学路の変更を行いました。終業式までの期間、職員が主要箇所に立って、生徒の登下校を見守っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

草木通学路変更説明会

 今日の帰りのST後に、草木小の生徒と一部徒歩通学生の通学路変更についての説明会を行いました。
 給食センター建設工事が、現在の一期一会荘の前で行われるため、安全に通学できるようにするための措置です。なお、工事期間が未定なので、通学路を戻す際には、改めて連絡します。
 今日生徒には、案内文書も配布させていただきました。今週については、職員が登下校指導も行い、安全に登下校できるように指導します。
 ご理解とご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

阿久比町青少年健全育成推進大会が盛大に開催されました

阿久比町青少年健全育成推進大会が、アグピアホールで10時から開催されました。この大会では、町内の児童生徒の代表、阿久比高校生が、青少年の健全育成に向けての意見発表を行います。本校からは2名の生徒が「家庭や地域で今、思うこと」をテーマに意見発表を行いました。

 題名「大好きな阿久比町の未来に向けて」
 題名「今ある幸せ」

中学生の視点から感じたことや自分の考えを、しっかりと発表することができました。「一人一人の努力、そして、みんなの協力で青少年が健全に育っていく環境を創り上げていきたい」こんな気持ちになれる推進大会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅前清掃ボランティアにたくさんの生徒が集いました

駅前清掃ボランティアに多くの生徒が集いました。生徒会生徒の呼び掛けで、ゴミ拾いや草取りに熱心に取り組む生徒の姿がありました。清掃後は、生徒会役員が率先してゴミの収集をしてくれました。本日、参加をしてくれた生徒のみなさん。地域のためにありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒議会の様子

部活動激励会のあと、生徒会執行部と各クラスの代議員が集まり、生徒議会を開きました。奉仕委員会と環境委員会からの提案がありました。委員会で考えた提案を代議員と執行部で議論し、よりよい活動を自分たちでつくりあげようとしていました。
委員会の活動から、学校がより活発になっていくといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保護者懇談会ありがとうございます

保護者懇談会の最終日を迎えました。最終日は雨となり、足下の悪い中、お時間をつくってくださってのご来校ありがとうございます。1・2年生の1学期は保護者の方との二者懇談。3年生は進路関係の話が中心となるために1年間、三者懇談とさせていただいております。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室移動時の教室

中学校では、特別教室を使っての授業が週に何回か行われます。生徒のいない教室の様子には、心の様子が残っています。荷物がしっかりと整頓され、机の乱れもない教室。落ち着いた心の状態が、生徒のいない教室から伝わってきます。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

桜坂のたより(学校だより)

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

阿中メール配信の登録

年間行事予定

自動音声電話による対応について

阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847