校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

PTAバザー part1 大盛況でした!ありがとうございました!!

 今日は、厚生委員の皆さんと、春から準備してきたPTAバザー当日、本番でした。

 一昨年度、昨年度の厚生委員の皆さんと行ったPTAバザーの経験を生かして、さらに「子どもたちのため」の「パワーアップしたバザー」をやりたいと考えて進めてきました。
 今年度の厚生委員の方も、「子どもたちのために」を合言葉に、少しでも売り上げが上がるためにどうしたらいいか一生懸命考えてくださいました。自分で野菜をもらってきてくださったり、集合時刻より早く集まってくださったりしてくださいました。
 
 準備会・当日は、厚生委員以外の理事の方もたくさん来ていただき、準備や販売活動を行ってくださいました。素敵な「ポップ」を作ってくださったり、大きな声で売り込んでくだっさったり、携帯でレシピを見せて売り込んでくださる姿がたくさんありました。率先して動いてくださったり、重たい箱を運んでくださったりしていただきました。売り切れなかった野菜や雑貨も、PTAの方々や教職員が買ってくれました。
 
 来場したお客さんには、11時から並んでいる方もいました。会場前に80人以上のすごい列ができました。買って帰る際に、「楽しかった。ありがとう」と言ってくださるお客さんもいました。腕に抱えきれないくらいたくさん買ってくださる方もいました。

 「広報あぐいを見たから」とわざわざ物品を提供してくださる地域の方、野菜やトマトジュースをもってきてくださった昨年の厚生委員の方、ぎんなんやカボチャ、焼き物などをもってきてくれた教職員、本当に多くの方々から物品をたくさん、提供していただきました。

 多くの人に支えていただいたからこそ、楽しくバザーを行うことができました。物品を提供していただいた方々やお客さん、そして準備をしてくださった全ての方々の気持ちのこもったこの売り上げは、「子どもたちのために」大切に、使わせていただきます。
 本当にありがとうございました。

 「感謝」の気持ちを少しでもブログで表現できたらと思います。写真も少しですが、載せさせていただきます。残りの写真は明日、あげさせていただきます。今日は感謝の気持ちをアップさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公開授業へのご参観ありがとうございました

今年最後の学校公開となりましたが、ご多用の中、たくさんの保護者の方々にご参観いただきありがとうこざいました。少し緊張ぎみの生徒もいましたが、保護者の方の前で頑張ろうしている生徒もありました。今日の様子を、ご家庭でも話題にしていただけたら幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

桜坂のたより(学校だより)

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

阿中メール配信の登録

年間行事予定

自動音声電話による対応について

阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847