最新更新日:2024/06/07
本日:count up51
昨日:352
総数:1090927
校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

卒業式の会場を飾る花の苗もすくすく育ってきています

卒業式の会場を飾る花作りを、緑化委員が取り組んでくれています。日の当たる場所で、昨年植えた種が順調に発芽してきています。
画像1 画像1

あけましておめでとうございます

 新年あけましておめでとうございます。昨年は、阿久比中学校の教育活動に格別のご理解とご支援を賜りありがとうございました。
 今年の干支「子」は、十二支の1番目にあたります。子年を植物にたとえると新しい生命が種子の中にきざし始める時期で、新しい物事や運気のサイクルの始まる年になると考えられています。また、ねずみはたくさんの子を産むことから繁栄の象徴とされ、「子年は繁栄」するとも言われています。上昇する運気にのって、チャンスを生かし、夢や目標を叶える年にしていけたらと思います。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

桜坂のたより(学校だより)

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

阿中メール配信の登録

年間行事予定

自動音声電話による対応について

阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847