最新更新日:2024/06/02
本日:count up57
昨日:353
総数:1087316
校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

10/18(水) 高校の数学の授業を体験しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が,半田高校から来た堀江先生の授業を受けました。中学校で学んだ内容から,少しだけ高校の分野にも挑戦しましたが,仲間と協力してすらすら解いていて阿中生の力強さを感じました。進学への意識もさらに高まったと思います。引き続き入試に向けて励んでほしいです。

10/17(火) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、麦ご飯、麻婆豆腐、ビーフン炒め、フルーツのミルクゼリー和えでした。フルーツのミルクゼリー和えが人気でした。ごちそうさまでした。

10/16(月) 日本一の金木犀

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本一の金木犀が阿中にあるのをご存知ですか。金木犀の何が日本一かと言うと、香りが日本一だと思っています。
今がいちばん香りのよい時季です。ぜひ、学校にお越しの際は、香りを嗅いでみてください。
場所は、正門入って左側の保健室、相談室前の植え込みの金木犀です。(校歌の石碑の右横にも金木犀がありますが、これは対して香りません。)
下校の生徒や先生を誘って香りを嗅いでもらいました。なお、「日本一」は、個人の感想で、個人差がありますのでご了承ください。それにしてもこの香り、校長先生も45年前の香りと変わらないとおっしゃっていました。そんなに昔からこの金木犀はよい香りを放っているのですね。

10/16(月) お昼の放送

画像1 画像1
画像2 画像2
給食の時間をより楽しくしてくれるのが、昼の放送を担ってくれている放送委員さんです。今日も給食を持参して放送をしてくれていました。いつもありがとうございます。

10/16(月) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、ご飯、のっぺい汁、サバの照り焼き、もやしの大豆和えでした。
久しぶりに3年生の給食の様子を見させていただきましたが、落ち着いて静かに食べていました。

10/13(金) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、ご飯、豚汁、レバーいりごまつくね、ヒジキの炒め煮でした。
今日も元気よくお代わりをしてくれる生徒を見かけました。たくさん食べて心身ともに大きく成長しましょう。

10/13(金) 幼保小中あいさつキャンペーン最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1年生のよる幼保小中あいさつキャンペーンが行われました。挨拶を呼びかける場所を急遽役場前の交差点を追加して、役場の職員の方と一緒にあいさつを呼びかけました。1年生は、阿中生だけでなく、阿高生にも元気よくあいさつを呼びかけていました。今日の青空のように、清々しい気持ちになりました。みなさんお疲れさまでした。

10/12(木) 本日の給食

画像1 画像1
本日の給食は、牛乳、麦ご飯、肉じゃが、サンマのみぞれ煮、りんごでした。サンマと言えば、不漁が続き、少し前まで高嶺の花ならぬ、高値の魚でした。私たちが中学生の時、クジラが当たり前のように献立になっていましたが、今は昔のお話です。
サンマもクジラのように、「昔は給食の時、サンマが出ていたよね」という話にならないように、SDGsを心がけていきたいものです。

10/12(木)1年生 道徳科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「けやき中を誇りに」の教材を、阿中のAMFに合わせて、学習していました。ダイヤモンドランキングを使って、それぞれ何をいちばん大切にするかを話し合っていました。AMFの前にこういう学習ができると、何を目的にやすのか、はっきりして、学級が一つになりますよね。担任の先生のチョイス、ばっちりです。

10/12(木) アグピーギャラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北館西の廊下の一角に、アグピーギャラリーがあります。地域の方が、作品を定期的に展示してくれています。阿久比中の特長の一つです。
きょうは、阿久比写友会さんの常滑市焼き物散歩道をテーマにした写真が展示されていました。写真を見ていて、焼き物散歩道に出かけてみたくなりました。
中学生のためにありがとうございました。

10/12(木) タイピングの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ヘッドホンをつけてタブレットに向かっている生徒がいましたので、教室を覗いてみました。すると、歌を聴いて、その歌詞をタイピングするという授業でした。歌のスピードに合わせて、タイピングするのはたいへんですが、生徒が真剣に、かつ楽しそうに取り組んでいました。この学習を続けたら、カーソルの位置も早く覚えられそうですね。

10/12(木) 幼保小中あいさつキャンペーン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日から始まった幼保小中あいさつキャンペーン。今日は、2年生の担当ということで、昇降口、正門前、南部坂、卯坂の押しボタン信号の前で、あいさつを呼びかけました。保護者のボランティアの方も参加していただきました。
このキャンペーンは、町民憲章にもあります、「オアシス運動をすすめ、笑顔あふれるまちをつくります」に通じるもので、あいさつで明るいまちづくりをするという目的から始まったと思います。
このキャンペーン期間だけでなく、自分から率先して、あいさつができる人になってほしいものです。

10/10(火) 清掃の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、清掃のある日でした。熱心に清掃する生徒を見ると、こちらの心も洗われるようで、清々しい気持ちになります。きれいにしてくれて、ありがとうございます。

10/10(火) 昼放課の図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
またまた図書室にお邪魔しました。みんな楽しそうに本を借りたり、閲覧したりしていました。息抜きできる場としても図書室は、生徒のオアシスのようです。

10/10(火) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、ご飯、ワンタンスープ、ビビンバの具、ブルーベリークレープでした。この学級も元気のよい学級で、お代わりをしてくれる生徒も多かったです。クレープは予想通り大人気で、じゃんけんで勝った生徒は、本当にうれしそうでした。

10/10(火) 学校生活楽しんでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつものようにカメラを片手に校内を歩いていると、楽しそうに声をかけてくれる生徒、友達と雑談している生徒、授業中にピースをする生徒……、学校生活楽しんでいます。

10/6(金) 昼放課の図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15分という短い時間ですが、多くの生徒が図書室に来ていました。
図書の係の方が、推しの図書を募集していました。あなたの推しの図書が、本棚に並ぶかもしれませんね。ふるってご応募ください。

10/6(金) 秋の気配(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校舎の外を歩くと、特別支援学級の前の花壇にサツマイモが植えてありました。葉が青々茂っています。土の中のお芋が気になる今日この頃です。
花壇に咲いていたむくげが、可憐な花をつけていました。
最近生徒からよく声をかけてもらいます。みんな笑顔が素敵な生徒ばかりです。

10/6(金) 秋の気配(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月末まで、あんなに暑かったのに、10月に入って急に寒くなりました。天候や自然、動植物、食べ物で秋を感じることはありますが、学校の中で秋を感じるといえば、窓際に生徒が集まってくることです。日差しも和らぎ、ややもすると寒いと感じると、放課などに日向ぼっこをしている生徒を見かけます。今日も窓を眺めていると、早速、何人かの生徒を見つけました。
季節は秋から冬へ、急ぎ足でバトンタッチされそうです。

10/4(水) 教育実習生が来ています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日から3週間の予定で教育実習生が来ています。
今日は1年生の英語の授業を観察していました。生徒が教え合っているところに寄り添って、アドバイスをしてくれていました。
それにしても元気のよいクラスで、先生が「できた人?」と尋ねると、全員がはりきって手を挙げていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847