最新更新日:2024/06/25
本日:count up44
昨日:567
総数:241009
朝、8時25分のチャイムまでに登校しましょう!

てこの原理 6年生

 今日は、6年生の理科の授業にはいらせてもらいました。
 「さあ、この木に金槌で釘を打ってください。ただし、最後まで打ち付けないで5ミリほど残しといてね。」
 「これ理科の授業やんなあ?」
 「理科です。」
 そう、メインは、打ち付けた釘をバールで抜く作業にあったんです。
 「どこを持ったら抜きやすいかな?」
 子どもたちは体験の中で、バールの上のほうを持った方が抜きやすいというてこの原理を理解していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/9 はっぴぃサタデー(卓球・詩吟)
12/11 すぎのこ三中校区クリスマス会
12/12 児童朝会 放課後学習 薬物乱用防止教室(6年)
12/13 クラブ
12/14 レッツゴー中学 三中保護者説明会
12/15 13:30下校 個人懇談 作品展
松原市立中央小学校
〒580-0044
住所:大阪府松原市田井城3-72-2
TEL:072-334-0005
FAX:072-334-0008