最新更新日:2024/06/29
本日:count up26
昨日:145
総数:241707
朝、8時25分のチャイムまでに登校しましょう!

7月25日(木)8:30 4年生 林間学校に出発しました。

朝、4年生が全員そろって、学校に集合しました。林間学校実行委員の司会で出発式を行いました。引率の先生や、カメラマンの方の紹介をして、さあ出発です!
画像1 画像1

7月23日(火)5年生 18:00 突然の雨でキャンプファイヤーは中止に!

キャンプファイヤーの代わりに、室内でろうそくの火を囲んでのキャンドルファイヤーで盛り上がっています。
画像1 画像1

7月23日(火)5年生 野外炊飯でカレーライスをつくりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
どの班も、おいしいカレーライスができました。食べ終わった時間に、急に雨が降ってきました。

7月23日(火)5年生林間学校 13:00〜入所式をしました。

これから一泊二日、お世話になるクリエート月ヶ瀬への入所式を行いました。

7月23日(火)5年生林間学校で月ヶ瀬に出発しました。

朝8時20分、5年生全員が揃って、出発式をしました。林間実行委員が3つの目標を発表してくれました。教頭先生をはじめ、付き添いの先生方が紹介されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月16日(火)6年生着衣水泳で1学期のプール納め

画像1 画像1
1学期のプール指導の最後は、着衣水泳です。水難防止の観点から、服が水を吸って重くなっても動けるように訓練しました。夏休みも、安心で安全な生活を送りましょう!!

7月11日(木)5年生林間学校の事前学習(クリエート月ヶ瀬)

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ2週間後には、クリエート月ヶ瀬で林間学校です。飯ごう炊飯の仕方や、薪の組み方などについて、クリエート月ヶ瀬のふなつきさんから、教えていただきました。自然の中での集団生活に、期待が膨らみます。

7月1日(月)4年生平野工場への見学でごみ処理について学習

排出される大量のごみを焼却し、公害にならなように空気をろ過するなど、工夫された工場を見学させてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(月)6年生非行防止教室での学び

犯罪やSNS上の被害など、危険な状況になったときに、どうするのか、ならないように日頃から気を付けることについて、教えてもらいました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/26 4年林間
7/29 1・2・4・5年学習会(9時)
7/30 1・2・4・5・6年学習会(9時)
7/31 5・6年学習会(9時)
松原市立中央小学校
〒580-0044
住所:大阪府松原市田井城3-72-2
TEL:072-334-0005
FAX:072-334-0008