最新更新日:2024/07/19
本日:count up172
昨日:202
総数:244432
1学期の様々な本校教育活動へのご理解、ご協力ありがとうございました。

6年生は障害物リレーで盛り上がりました。

 キックボードからハードル、そして、的入れ、けんけんぱといろんなことをしていきます。最後は、先生チームとの勝負!先生チームは強かった。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の伝え合う会と学年集会

 「給食こぼした時に手伝ってくれた。」「勉強頑張った。」「〇〇ちゃんと遊べてうれしかった。」1年生は1年生なりに、自分のがんばったことや友だちのやさしさに気づいていました。
 「伝え合う会」が終わって、学年でも頑張りを交流し、初めての夏休みについてお話ししました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生のじゃんけん列車

 3年生は、学年で「誕生日チェーン」(友達と情報交換しながら誕生日の順番に並ぶ)をした後、「じゃんけん列車」(音楽が止まるとじゃんけんをして負けたら勝った列車の後ろにつくのでだんだん列車が長くなるゲーム)をしました。列車が長ければ長いほど盛り上がっていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生のお楽しみ会

 5年生では、子どもたちがプログラムから考えてお楽しみ会をしました。写真は、1組が宝探し、2組がクイズ、3組が人狼ゲームをしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「伝え合う会」で気持ちを出し合ったあとでの、室内ゲーム! 4年生

 「校長先生も入って!」と言われて、私も4年生の遊びに入れてもらいました。フルーツバスケットと椅子取りゲームをしました。久しぶりに遊びに入れてもらって、私も楽しかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「夏遊び!」1年生 2

 的当て、タスキ当て、保護者の方も手伝ってくれています!とっても楽しい時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「夏遊び!」 1年生 1

 今日は「夏遊び」本番です!保護者とサポーターの方合わせて10人くらいの人が来て手伝ってくれました。
 シャボン玉、水鉄砲の力で的を動かす、でもだんだん子どもたちは大人を狙ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生は「クエストドッジ」!

 ビブスをつけた人が特別な力を持つドッジです。「王様」を当てられたら負けなんですが、当たってもアウトにならない「無敵」や「魔法使い」「騎士」を活用しながら王様を守るドッジです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の水遊び!

 5年生では、大水鉄砲大会をしました!子どもたちも先生もみんなびしょ濡れで夏のひと時を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は、1年生の「夏遊び」です!

 明日の3,4時間目(10:45〜12:20)は1年生の「夏遊び」。シャボン玉や水鉄砲、タスキ取りなどをして過ごします。お手伝いできる方、ぜひ運動場に集合してください!
画像1 画像1

キャリアパスポート 1年生

 キャリアパスポートとは、自分のことを振り返って、がんばったことやこうすればもっと良かったと思うことを見つけていくものです。小学校から高等学校まで記録していきます。
 1年生は、「みんなと遊んで楽しかった。」「算数が楽しい。」「勉強頑張った。」「プールや七夕がんばった。」など、しっかり1学期を振り返っていました。
画像1 画像1

5年生と2年生が仲良くなる遊び大会!

 今日は、5年生が兄弟学年の2年生に呼び掛けて遊び大会をしました。まずは、「逃走中」5年生の十数人がハンターになって追いかけます。次に5年生が昨年のジブンカラー学習で教えてもらったブラジルの遊び「ホウババンデイラ」。最後に「ドッジボール」をしました。1時間めいっぱい交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

茶色の小瓶 5年生

 二つ以上の高さの音が同時に響きあう「和音」を学習しました。「ドミソ」「ファラド」「ソシレ」を同時に電子ピアノで音を出します。少し練習してから、リコーダと電子ピアノに分かれて、「茶色の小瓶」を演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輪ゴムの力 3年生

 輪ゴムを伸ばす長さを、5cm、10cm、15cmと変えて、車の走行距離を測ります。やっぱりたくさん伸ばすとすごく進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「かっこう」に誘われて 2年生

 「かっこうー かっこうー しずかにー」懐かしいメロディーに誘われて、音楽室に入ってみました。すると、電子ピアノでテストを受けている2年生の姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生が着衣水泳を行いました。

 まず、着衣で泳いでみました。子どもたちは、重たかったとか泳ぎにくいとか言っていました。もしもの時は、「浮いて待て」。体の力を抜いて顔だけ出して2分間浮く練習をしました。でも、2分浮き続けられた人は数名しかいませんでした。今度は、陸から投げられたペットボトルを持ちながら2分間浮きます。さっきよりもたくさんの人が2分間浮き続けられました。大事なことは、「浮いて待て」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい遊び! 1年生

 ここに川があります。真ん中にオニがいます。鬼にタッチされずに向こう岸まで渡ります。いいですか!よーいドン!「やったー!渡れたよ!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今の時代の答え合わせ 3年生

 昔は、プリントを返して、答え合わせは黒板に「落とす」と書いていましたが、今は、子どもと同じプリントに先生が答えを書くところを実物投影機で写します。自分の手元のプリントと同じものが映されているので、子どももより分かりやすいですよね!
画像1 画像1

ミシンの練習 5年生

 中央小だポーターの方にも手伝ってもらいながら、ミシンの練習を進めています。だいぶできる人が増えてきたような気がしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体を使ったリズム遊び! 2年生

 2年生では、音楽のリズムを体感するために、体の様々なところを使ってリズム遊びをしていました。みんな、個性的なリズムを考えていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
松原市立中央小学校
〒580-0044
住所:大阪府松原市田井城3-72-2
TEL:072-334-0005
FAX:072-334-0008