校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

幼保小中高一斉あいさつ運動 最終日 参加していただき、ありがとうございました

 幼保小中高一斉あいさつ運動も三日目、最終日となりました。早朝から参加してくださったPTAの皆さま、ありがとうございました。
 皆さまのおかげで、あいさつの声もどんどん増え、あいさつの声が飛び交う素敵な朝になりました。
 PTAのあいさつ運動が終わっても、自分から主体的にあいさつのできる素敵な阿久比中に、皆さんの手でしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA理事会 多くの内容の審議を行いました

 10時より図書室で、PTA理事会が行われました。
 会長さんからは「ストレス社会の中でのコミュニケーションの大切さ、あいさつ運動にもぜひご参加を」といったお話しを、校長先生からは「修学旅行・キャンプの各行事における生徒たちの成長の様子」についてお話しされました。

 今日は、多くの内容について審議が行われました。
 保健給食委員から「PTA・生徒合同草取り作業」、厚生委員から「PTAバザー」、成人教育委員から「第2回ペアレントセミナー」、広報委員から「PTA広報紙」について提案がありました。
 先日のPTA給食試食会に引き続き、どの専門委員会のPTA活動も本格的に進んでいます。これから、各委員会から参加の依頼などがあると思います。お忙しい中かと思いますが、ぜひともご参加ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA役員会 ありがとうございました

 本日の9時30分よりPTA役員会が行われました。大変お忙しい中、その後に行われる理事会の内容について検討していただきました。
 来月はPTA役員会理事会がないので、今日は多くの提案がありました。ご審議、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

桜坂のたより(学校だより)

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

阿中メール配信の登録

年間行事予定

自動音声電話による対応について

阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847