【3.7】学校図書館 特集のお知らせ

画像1 画像1
『2011.3.11』
予期せぬ大地震に大津波。
当時の生々しい状況を捉えた写真集や、被災地で奮闘する人々の手記など、東日本大震災に関連する本を集めました。

【3.1】学校図書館 特集のお知らせ

画像1 画像1
『戦争と平和を考える』
 今世界で起きていること、その歴史や背景を学びましょう。
ロシアとウクライナに限らず、世界各地の紛争についての本や、戦争体験談の本などを集めました。

【2.10】学校図書館 ★イベントのお知らせ 『たい焼きしおりとブックカバープレゼント』

 2月28日(月)までに本を5冊借りた人にたい焼きのしおりとブックカバーをプレゼントします。
 図書館内にあるスタンプカードと借りたい本をカウンターに持っていき、スタンプを押してもらいましょう。たい焼きはあんことクリームの2種類あります。受験生は本の読み過ぎに注意ですが、鯛は縁起がいいので是非ゲットしてくださいね。

画像1 画像1 画像2 画像2

【2.10】学校図書館 特集のお知らせ

画像1 画像1
『物語定期便:本屋では滅多にみかけない50冊』
 市内の中学校を巡回している物語定期便が届きました。今回は本屋では見かけないような高価な本やひそかな名作が揃っています。図書館ならではの本との出会いを楽しんでください。

【2.7】学校図書館 特集のお知らせ

画像1 画像1
 「3年生家庭科作品の布絵本を展示しています」
7日から24日まで3年生が家庭科で制作した布絵本を展示しています。思わず触って遊びたくなるような素敵な作品が勢ぞろいしています。直接触れることはできませんが、見るだけでも色々なしかけと工夫がちりばめられているのがわかるので楽しめますよ。

【1.31】新着図書

画像1 画像1
 新しい本が38冊入りました。今回入った本は2月末まで3年生のみが借りられます。1・2年生は3月から貸出開始しますのでもう少し待っていてくださいね。
 

【1.24】「本棚が増えました!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 恵明の匠(業務主事)の有村さんに8点の本棚を新たに作っていただきました。
昨年の夏頃にも本棚を作っていただきましたが、それでもまだ本が入りきらず、さらに今回新しく追加していただきました。それでもまだ本が入りきらず溢れている図書館ですが…。
匠の手によればあっという間に完成。さすがです。これでより一層生徒たちはたくさんの本に触れることができます。ありがとうございました!

【1.19】学校図書館 特集のお知らせ

画像1 画像1
「紅白本集めました」
 年末年始に紅白色を多く目にする機会が多かったのではないでしょうか。紅白は縁起がいい色なので、年始の図書館を彩ってみました。内容はさまざまなジャンルが並んでいるので、是非手に取って読んでみてくださいね。

【12.17】「国語辞典のクリーニング」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 みなさんが授業で使う国語辞典。返却されるたびに黒くなっていく国語辞典…。たくさん使ってくれている証拠ですね。
 新年は綺麗な辞典で勉強してもらいたいと思い、国語辞典のクリーニングを図書委員さんに手伝っていただきました。
 画像左がクリーニング前の状態、右がクリーニング後の状態です。
 別の本かと見間違うほど綺麗になりました!ありがとうございました!
これからも大切に使ってくださいね。

【12.9】学校図書館 特集のお知らせ 『図書委員による本のまくら〜物語の書き出しで誘われる小説の世界〜』

画像1 画像1 画像2 画像2
 図書委員がそれそれ1冊ずつ本を選び、その本の書き出し部分を本と共に展示しています。本を選ぶときに無意識に表紙で選んでいる人が多いと思いますが、今回は表紙を隠しています。作家さんが工夫した書き出しを印刷したブックカバーをかけて展示しています!
 ちなみに、本の書き出しの文章を「まくら」ていいます。
 
 表紙のイメージなどの先入観を持たず、日ごろとは違った感覚で本を選んでみてください!

【12.9】学校図書館 ★イベントのお知らせ 『冬まつり』

画像1 画像1
景品その4
キャラクターしおり

【12.9】学校図書館 ★イベントのお知らせ 『冬まつり』

画像1 画像1
景品その3
スノードームしおり

【12.9】学校図書館 ★イベントのお知らせ 『冬まつり』

画像1 画像1
景品その2
貸出冊数プラス券

【12.9】学校図書館 ★イベントのお知らせ 『冬まつり』

画像1 画像1
景品その1
美術部作成ポストカード

【12.9】学校図書館 ★イベントのお知らせ 『冬まつり』

画像1 画像1
 12月23日まで冬まつりを開催しています。今回の企画はBOOK BINGO。図書だよりにて配られたビンゴカード、または図書館内にて配布しているビンゴカードを使って2列ビンゴを目指しましょう!達成したら景品と交換できます。ぜひ挑戦してみてくださいね。

【12.8】新着図書

画像1 画像1
 12/8に新しい本が35冊入りました。どんな本が入ったかは図書館前の掲示板に掲載しているので確認してくださいね。

【11.19】学校図書館 特集のお知らせ 『手島圭三郎原画展』

画像1 画像1 画像2 画像2
 江別在住、絵本作家・彫刻家の手島圭三郎さんの絵本『エタシペカムイ』の原画を展示しています。絵本では絵が縮小されてしまっているので、ぜひ間近で迫力のある原画をご覧ください。

【11.15】学校図書館 特集のお知らせ 『読んで、見て、深める 本と映画2021』

画像1 画像1
 今年映画化された小説を集めました。本を読んでから映画を見てもよし、映画を見てから本を読んでもよし。どちらを先にしてもきっとその作品を深く知ることができ、より楽しむことができるでしょう。

【10.21】学校図書館 特集のお知らせ『栗山監督とファイターズ』

画像1 画像1
 栗山監督の著書「栗山魂」やファイターズに関する本を集めました。「栗山魂」は栗山監督が自身の人生を綴っている自伝本で、野球に詳しくなくてもスラスラと読みやすいです。栗山監督の人柄がとてもよく伝わってきます。

【10.18】学校図書館 ★イベントのお知らせ 『ハロウィーン企画』

 10月29日(金)までの期間に本を5冊借りたらハロウィーンのクリップしおりがもらえます。
 カウンターでスタンプカードにスタンプを押してもらってくださいね。
 昨年とはデザインが違う4種類。全種コンプリートを目指す人続出中です。


画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
___%CALENDAR_NEXT%___