【学校図書館】新しい本が入りました

画像1 画像1
新しい本が38冊入りました!
図書だよりでも一覧をお知らせしましたが、どんな本が入ったかは図書館前の掲示板で確認してくださいね。

【学校図書館】春のホンまつり

画像1 画像1 画像2 画像2
6月8日(木)まで春のホンまつりを開催しております。
本を5冊借りるごとにパンしおりとオーブントースターブックカバーがもらえますよ。
ひとり何回でもチャレンジ可。
しおりは3種類あるのでコンプリートを目指してみてくださいね。

【学校図書館】新1年生の図書館利用ガイダンス

画像1 画像1 画像2 画像2
新1年生への図書館利用ガイダンスをクラスごとに行っています。
小学校とのルールの違いを確認し、本の分類方法を学んだあとに実際に本を借りました。
これから3年間、たくさん借りに来てくださいね。

【学校図書館】新しい本が入りました

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から2・3年生の貸出を開始しました!
初日ともあって昼休みは大賑わいでした。
そして新しい本が33冊入りました。
どんな本が入ったかは、図書だよりまたは図書館前掲示板を確認してくださいね。

1年生は授業で図書館の使い方を学んでから借りることができます。
もう少し待っていてくださいね。

特集展示『新学期におすすめの本』
春にぴったりの小説や、中学校生活をより楽しめるような本を集めました。
是非手に取ってみてくださいね。

【学校図書館】朝読書の姿、立派です

画像1 画像1
恵明中学校では毎日朝読書をしています。
朝読書の初日は3年生の図書委員が1年生の教室に行き、朝読書のルールを説明してくれました。
黒板の前で3年生がお手本の姿勢を見せてくれていましたが、1年生もすでに立派な姿勢で朝読書に取り組むことができていて素晴らしいです。

朝読書の時間で集中力を高め、豊かな心を育んでくださいね。

朝読書の4原則
1.みんなでやる
2.毎日やる
3.好きな本でよい(ただし漫画や雑誌、教科書は不可)
4.ただ読むだけ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
___%CALENDAR_NEXT%___