【12.21学校図書館】第6回図書ボランティア活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は6時間目に大掃除があるので、その前に図書ボランティアさんたちに本の埃取りをしていただきました。
本の天(上部分のこと)には埃がたまりやすく、
皆さんに気持ちよく本を読んでもらえるように丁寧に取り除きました。
最後には窓のサッシ部分も掃除しました。
図書ボランティアの皆さん、ありがとうございました!

【12.19学校図書館】冬まつり その3

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生のPOPの展示の隣に、自由参加でPOPを書けるコーナーがあります。
ポストカードサイズに自由におすすめの本のPOPを書いてくださいね。
力作が続々と集まってきています!

【12.12学校図書館】冬まつり その2

画像1 画像1 画像2 画像2
図書冬まつりの企画のひとつ、『数字しりとり読書』。
はじめに数字くじを引き、その番号から始まる請求記号の本を借りてください。
本の背ラベルに貼られた数字をしりとりして本を借ります。
3冊達成したら景品と交換することができますよ。
普段はあまり読まないジャンルの本に出合えるチャンスです。

【12.8学校図書館】冬まつり開催中!

画像1 画像1 画像2 画像2
21日まで図書冬まつりを開催中です。
企画展示として1年生の国語の授業で制作した本のPOPを展示しています。
それぞれ友達の作品を見ようと、昼休みには人だかりが…!
力作揃いで、どのPOPも読みたくなる工夫がされています。
POPと一緒に本も展示していますので、是非借りて読んでみてくださいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
___%CALENDAR_NEXT%___