最新更新日:2024/06/28
本日:count up53
昨日:47
総数:289865
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

7月10日(月) 給食委員会から、表彰がありました。

画像1 画像1
 給食委員会が、給食の残食調べを行いました。残食が少なかったクラスが、高学年・低学年に分かれて表彰されました。表彰されたクラスは、低学年は、3年1組、3年2組、3年3組。高学年は、4年1組、6年2組、6年3組。これからも、もりもり給食を食べましょう。毎週のエプロンの洗濯のご協力ありがとうございました。

7月8日 土曜子ども体験 なぞとき防災 (2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 けむりの中を逃げたり、毛布を使ってけがの人を運んだり、防災井戸の見学などを行いました。

7月8日 土曜子ども体験 なぞとき防災 を行いました。(1)

 謎を解きながら、防災について学びました。指令書に従って、謎を解き、キーワードをゲットします。7つのキーワードを集め、並べ替えて宝物の場所をつきとめます。大切な言葉のかけらをゲットしました。各班が集めてきたかけらを集め、防災で大切なことばを作りました。【さいがいがおこったら、みんなでたすけあおう。】
 70名近くの人が参加し、楽しく防災について、学ぶことができました。協力してくださったPTA,地域の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7月7日 七夕かざり

画像1 画像1 画像2 画像2
 すてきな七夕飾りができました。願いがかなうといいですね。

台風・地震等発生時の登下校の取り扱いについて(松原市教育委員会)

1.大阪府下全域又は南河内地区、松原市に『暴風警報』又は*『特別警報』が発令された場合は、臨時休校とする。始業時(午前8時30分)までに警報が解除された場合は速やかに登校とする。なお、始業時(午前8時30分)を過ぎて解除された場合は、臨時休校とする。
2.登校後、『暴風警報』又は『特別警報』が発令された場合の下校の判断は、校区の状況に応じて学校長が下し、適切な措置を講ずるとともに、直ちに市教育委員会に報告すること。
3.松原市に「震度5弱」以上の地震が発生した場合、学校は臨時休校とする。また、その日以降の登校も、近隣地域の安全が確認されてからとし、それまでは自宅待機とする。
4.異例にわたる事項の処理については、市教育委員会の指示又は学校長の判断によるものとする。
5.上記以外の警報等が発令されることにより臨時休校とする場合は、市教育委員会より指示を行うこととする。また、市教育委員会より臨時休校の指示がない場合においても、校区の状況に応じ学校長の判断で臨時休校とし、その場合は直ちに市教育委員会に報告するものとする。
6. 学校給食について、
(1)『暴風警報』『特別警報』が午前7時現在において発令中の場合、それ以降の解除時刻にかかわらず中止するものとする。ただし、始業時(午前8時30分)までに「警報」が解除された場合は、1にあるように登校とするが、給食がないことから午前中のみの授業とする。
(2)「震度5弱」以上の地震が発生した場合、発災時刻に関わらず、午前7時現在臨時休校と決定されている場合は給食を中止とする。
*特別警報:尋常でない大雨、洪水、津波、噴火、その他の大災害が発生又は発生すると予想される場合に発令される警報をいう。

7月3日(月)の給食です。

画像1 画像1
ぎゅうにゅう、ごはん、さばのしおやき、レモンあえ、とりだんごととうがんのうまに

7月3日(月) 1年生と6年生いっしょに、七夕飾りを作りました。

 7月7日は、七夕です。1年生は、6年生に教えてもらって、少し難しい七夕飾りを作りました。6年生のお姉さん、お兄さんありがとう。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月1日(土) 地域協主催 小小交流を行いました。

 2つの小学校から、合計35名の参加がありました。あとだしじゃんけん、よろしくキャッチ、何でもバスケットをランチルームで行った後、体育館でドッジボールをしました。途中、スポーツドリンクを飲み、ドッジボールを2回戦行いました。手伝ってくださった地域の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
松原市立松原北小学校
〒580-0043
住所:大阪府松原市阿保1-16-3
TEL:072-332-0431
FAX:072-332-0535