最新更新日:2024/06/27
本日:count up30
昨日:37
総数:172408

3年生が食育の授業を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月11日(火)、松原市給食センターから栄養教諭の方をゲストティーチャーにお迎えし、3年生が食育の授業を行いました。実際に調理に使われている大きなしゃもじなどを持ってきていただき、給食を作るにあたっての具体的なお話をしていただきました。子どもたちは興味津々で聞き入り、積極的に授業を受けている姿が見られました。

個人懇談会が始まりました。

 7月10日(月)、11日(火)、13日(木)の3日間の13:45〜17:00頃までの予定で、各クラスで個人懇談会を持ちます。各家庭10分程度になります。よろしくお願い致します。

6年生が非行防止教室を行いました。

画像1 画像1
 7月7日(金)4時間目に、6年生が松原警察署から少年係の方にきていただき、非行防止教室として、お話を聞かせてもらいました。自分たちの身の回りに潜んでいる犯罪に巻き込まれないように、気をつけなければならないことを教えていただきました。プールの授業を2時間受けた後でしたが、一生懸命に聞いていました。

1年生が食育の授業を行いました。

画像1 画像1
 7月7日(金)、。ゲストティーチャーとして松原市給食センターから栄養教諭をお招きして、3時間目に1年2組が、4時間目に1年1組が、食育の授業を受けました。様々な食べ物から栄養を摂りいれる大切さを、学びました。

児童会朝会で、図書委員会と放送委員会からの報告がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月4日(火)の朝会で、図書委員会と放送委員会からの報告がありました。図書委員会からは、図書委員のおすすめの本の紹介がありました。放送委員会からは、毎朝の放送についての説明とお願いがありました。それぞれ自分たちの責務を果たそうと頑張っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
松原市立天美西小学校
〒580-0034
住所:大阪府松原市天美西6-238-1
TEL:072-333-1200
FAX:072-333-1000