最新更新日:2024/07/13
本日:count up1
昨日:39
総数:150684
学校教育目標「豊かな心をもち、自ら行動できる子どもの育成」

6年生 タブレットを使った体育の授業

 6年生は、4つのグループに分かれてリレー競争をします。そこで、まず、班ごとにタブレットを使って、バトンの渡し方、速く走る方法を調べました。体育館でも無線ランで調べることができるので、16台のタブレットを2人から3人で使いながら、インターネットで調べました。
 その後、運動場でバトンの渡し方、走る順番の確認など、班ごとの練習をした後、ひと班ずつタイムを計りました。1回目は、どの班も同じようなタイムになったので、今後、さらにバトンの渡し方や走り方などを研究していこうということで終わりました。リレー競争までの道のりは、まだまだありそうです。6年生ガンバレ!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 第2えるでへ訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、12月4日(月)に第2えるでに見学に行きました。第2えるでは、主に車椅子の方や目の不自由な方が来られています。車椅子の方が安心して使えるお風呂やトイレも見せて頂きました。メンバーさんもスタッフさんも全員が笑顔で楽しそうにされているのがとても印象的でした。森井さんがおっしゃっていた、「同じ目線」とは、お互いの違いを認め合い分かり合って、お互いが気持ちよく楽しく過ごせるようにすることだと感じました。

2年生 音読朝会

画像1 画像1
 2年生は、12月4日(月)に音読の発表をしました。内容は、12月に関係するもので、1月から12月までを、別の言い方で「睦月」〜「師走」と言ったり、英語で言ったりしました。また、季節的な「サンタ」が出てくる詩の紹介もありました。最後は、2年生の気持ちを表しているのでしょうか。「やだくん」の詩でした。なんでも「いやだ。いやだ。」というおもしろい内容でした。勉強いやだは、言わないでね。

総合学習〜視覚障害について聞き取り学習〜

画像1 画像1
 3年生は、11月30日(木)に、目が見えないことについて学習するため、ゲストをお招きし、聞き取りをしました。目が見えないと、大変なことがたくさんあることや、うれしいことなどすてきな経験談を聞かせていただきました。その後、ユニバーサルデザインが施されている道具を紹介していただき、普段、自分たちが使っている物に一工夫されているものに触れることができ、おどろきの声をあげている子もいました。
 最後の子供たちからの質問で「一番うれしいことは何ですか。」に対して、「このように、目が見えないという事がどんな事かを話に行けて、みんなに出会える事です。」と答えてくれました。子どもたちの感想の中には、「目が見えない人でも、安心できるトランプやシャンプーなどの工夫が人のやさしさだと思いました。」「駅前の道をせまくする自転車の止め方のように人の迷惑になることは、やってはいけないとわかり、絶対にやらないと思いました。」など、すてきな感想がありました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/9 天北元気サタデー
松原市立天美北小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東4-240-1
TEL:072-335-7400
FAX:072-335-7401