最新更新日:2024/06/27
本日:count up5
昨日:37
総数:172383

芸術鑑賞を行いました。その2

画像1 画像1 画像2 画像2
団員の指導で、みんなでダンスに挑戦しました。

芸術鑑賞を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月7日(木)、1,2時間目に1〜3年生が、3、4時間目に4〜6年生が、体育館で芸術鑑賞を行いました。今年は、「笑う猫」という劇団によるミュージカル「スクラップ」でした。参加型のミュージカルなので、音楽に合わせて子どもたちも踊る場面もあり、楽しい時間を過ごしました。

12月のPTA役員会・実行委員会・指名委員会を行いました。

画像1 画像1
 12月7日(木)19:00からPTA役員会を、19:30からPTA実行委員会を、実行委員会後に指名委員会を行いました。11月のフェスタの反省と1月の天西っ子祭りについて話し合いました。関係者の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。

クラブ活動を行いました。その5

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、音楽とハローワールドです。音楽部は「ひまわりの約束」という曲を練習していました。ハローワールド部は世界遺産など、世界の文化について学んでいます。

クラブ活動を行いました。その4

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、集団遊びと科学・工作・パソコンです。今日の集団遊びは、大繩です。また、科学・工作・パソコン部の今日の活動は、パソコンに挑戦です。

クラブ活動を行いました。その3

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、卓球とバドミントンです。体育館の中で頑張っていました。

クラブ活動を行いました。その2

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、バスケットボールとサッカーです。冷たい風の中、頑張っていました。

クラブ活動を行いました。

画像1 画像1
 12月6日(水)、4年、5年、6年生が、クラブ活動を行いました。クラブは9つあります。バスケットボール、サッカー、卓球、バドミントン、集団遊び、科学・工作・パソコン、音楽、文化、ハローワールドの9つです。写真は、文化クラブです。ボランティアの方に来ていただき、野点を体験しました。

4年生と2年生が、縦割り遊びをしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月5日(火)、20分休憩時に4年生と2年生が、縦割り遊びをしました。4年生が早くから運動場に出て、2年生を呼びます。呼ばれた2年生は、うれしそうに4年生が招いている方へ、走って行きます。そして、一緒に大繩を楽しんだれ、鬼ごっこをしたり、4年生が2年生をリードしてくれ、楽しい時間が過ぎていきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
松原市立天美西小学校
〒580-0034
住所:大阪府松原市天美西6-238-1
TEL:072-333-1200
FAX:072-333-1000