最新更新日:2024/06/27
本日:count up18
昨日:28
総数:150117
学校教育目標「豊かな心をもち、自ら行動できる子どもの育成」

2年生は、九九の練習をがんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、初めて学習したかけ算九九を覚えようと、毎日のように計算カードや練習プリントをしています。4の段、7の段、8の段が言いにくいので、難しいようです。これからもずっと付き合っていく九九は、今のうちに、しっかりと覚えてほしいと思います。

3月1日(木) 6年生卒業を祝う会

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、3月1日(木)に、保護者の方と一緒に卒業を祝う会を行いました。合奏、劇、ダンス、音読、クイズ、歌を発表しました。自分たちも楽しく、また、保護者の方々にも楽しんでもらえたようです。最後にサプライズとして、保護者の方々の歌の披露、子どもたちの小さい頃の写真のプレゼンがありました。保護者の歌を聞いていた女子が、泣いているのを見て、もらい泣きしていたお母さんもいました。最後に子どもたちから、お家の方へ色紙のプレゼントがあり、感謝の気持ちを伝えることが出来ました。大変感動した時間でした。卒業式まで、後、11日です。

2月28日(水) 3年生 シロマ体操教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、2月28日(水)に、シロマ体操教室のコーチ2名に来ていただき、マットの前回り、後ろ回りのコツを教えていただきました。柔軟体操の後、マットでの手の付き方や頭の付き方など、ポイントを教えていただいたので、全員が「できた」と自信を持てたようです。卒業式の練習が始まるので、体育館での体育は、当分おあずけになります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/4 3校統一クリーンキャンペーン
松原市立天美北小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東4-240-1
TEL:072-335-7400
FAX:072-335-7401