最新更新日:2024/06/18
本日:count up54
昨日:58
総数:200461
これから雨の日が続くようです。登下校には十分注意しましょう!

10月27日 いただきます!お弁当 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

10月27日 旅館・世羅別館に到着 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
この後、昼食をとります。広島、快晴ですが、結構暑いです。

10月27日 市電に乗ります 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
市電に乗って、旅館に向かいます。

10月27日 広島駅に着きました 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 

10月27日 まもなく広島です 6年生

画像1 画像1
まもなく広島に着きます。帽子をかぶって、下車の用意をしました。

10月27日 岡山駅に着きました 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 

10月27日 新大阪駅を発車しました 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 

10月27日 新幹線乗車します 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 

10月27日 新幹線を待ってます 6年生

画像1 画像1
 

10月27日 ホームへ移動 6年生

画像1 画像1
 

10月27日 時間待ち 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
時間待ちの間に、トイレ休憩です。多くの修学旅行生、観光客、ビジネス客でいっぱいです。

10月27日 新大阪駅到着 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
新大阪駅に着きました。

10月27日 丸源ラーメン駐車場出発 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
予定より少し早く、丸源ラーメン駐車場を出発しました。天美西小学校も同時に出発でした。行き帰りの新幹線も一緒です。

10月27日 出発します 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
出発式を終え、ヒロシマに出発します。

10月27日 6年生集合 6年生

画像1 画像1
修学旅行に向けて、6年生が集合しました。

10月28日 ヒロシマ修学旅行に出発します

心配された台風も停滞し、ヒロシマ修学旅行も無事に実施できそうです。児童の皆さんは7時集合7時15分出発です。
画像1 画像1

10月26日 父母の仕事の聞き取り 5年生

本日も、保護者に来ていただき、父母の仕事の聞き取りをしました。子どもたちは、一人ひとり自分の親の仕事の厳しさや誇り、親の思いと重ねて聞いていました。
画像1 画像1

10月25日 父母の仕事の聞き取り 5年生

5年生では、総合的な学習の時間に、仕事の学習をテーマに取り組んでいます。今日は、子どもたちの保護者3名の方に来ていただき、仕事の苦労や喜び、子どもへの願いなどを伝えていきました。物事を深く理解できるようになった5年生。静かに真剣に聞き入っていました。今日の聞き取り、これからの学習の中で、仕事について、さらにそこにある保護者の頑張りや思いについて、一人ひとりが見つめていきます。11月18日(土)天美っ子生活総合発表会で、学んだこと、見つめたことを発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日 おじいちゃん・おばあちゃんからの聞き取り 3年生

子どもたちのおじいちゃん、おばあちゃん6人の方に来ていただき、グループごとに昔の天美の様子やくらしの様子、学校の様子などについてお話しを聞きました。今の生活からは、想像もつかないお話しに驚きを持って聞き入ってました。写真は聞き取りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 校長室だより「もったいない」第12号

校長室だより「もったいない」第12号、明日配布します。太字をクリックしていただくか、配布文書一覧から鮮明な文書をご覧いただけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
松原市立天美小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東8-12-22
TEL:072-332-0333
FAX:072-332-0334