最新更新日:2024/06/19
本日:count up3
昨日:91
総数:238458
学校教育目標「健康で命を尊ぶ子」「進んで考えやりぬく子」「仲よくささえ合う子」

本が大好き☆

画像1 画像1
 一年生は22日(木)に中央図書館の方に来て頂いて、お話を聞かせて頂きました。
たくさんの本の紹介をしてもらうと、子どもたちは「おうちにある!」「幼稚園で読んだ!」など、大喜びでした。
 最後に読み聞かせをして頂いて、お話の世界に入り込んでしっかり聞いていました。

4年生林間速報(14)最終です

バスは香芝を通過、順調に松原に向かっています。3時頃学校解散の予定です。

4年生林間速報(13)

画像1 画像1 画像2 画像2
午後1時バス出発です。3時頃には松原に到着予定です。

4年生林間速報(12)

画像1 画像1 画像2 画像2
昼ごはん(チキンライス)、ボリューム満点!

4年生林間速報(11)

画像1 画像1 画像2 画像2
清流で水遊び 「冷たーい!」「気持ちいいー!」

焼き板作り

画像1 画像1 画像2 画像2
完成??!しました

4年生林間速報(10)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
焼き板で思い出作り

4年生林間速報(9)

画像1 画像1 画像2 画像2
朝ごはんです。

朝の集い

画像1 画像1
 

4年生林間速報(8)二日目

画像1 画像1 画像2 画像2
昨晩は、ホタルを見ることができました!
6:30起床、朝の体操、みんな元気です!

4年生林間速報(7)

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンドルファイヤー、クイズに歌やダンス、紙芝居、お笑いなどなど、大盛り上がりでした。

4年生林間速報(6)

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食です。みんな元気です!

4年生林間速報(5)

画像1 画像1 画像2 画像2
チームビルディングで、なかまの気持ちを考えて行動することの心地よさを体験しました。

4年生林間速報(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
入所式&チームビルディング

4年生林間速報(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
お弁当タイムです。残さず食べました!

4年生林間速報(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
アスレチック挑戦中!

4年生林間速報(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、クリエート月ヶ瀬に到着しました。天気はくもり。今からアスレチックをします!

クルクルコプターで遊んだよ☆

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の図工は、紙コップを使ってクルクルコプターを作りました。
ペンや色紙で工夫して飾りつけや模様をかきました。完成した後は、みんなで運動場に出て、思いっきり走りました!風も気持ちよく吹いていたのでよく回り、模様が「きれい☆」と大喜びでした!

陶芸(とうげい)教室

6月17日(土)、天南ランドの陶芸教室が行われました。毎年大人気の行事で、抽選で100名に絞りました。(行けなかった皆さん、ごめんなさい)
しっかり説明を聞き、粘土の感触を楽しみながら、おもいおもいの型造り、色つけを行いました。できた作品は、乾燥→素焼き→釉薬(仕上げ薬)塗り→本焼き を行い、11/19の二中校区いきいきふれあいまつりで展示されます。お楽しみに!地域協、PTA等のスタッフの皆さん、ありがとうございました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やごがトンボに!!

画像1 画像1
先日プールから救出したやごたちの一匹が、ついに羽化しました!「なんのトンボかな?」と調べてみると、立派なギンヤンマでした。
みんなで観察した後、学校の畑で青空に向かって逃がしました。残りのヤゴの羽化も楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
松原市立天美南小学校
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南1-108-3
TEL:072-332-8711
FAX:072-332-8888