最新更新日:2024/06/28
本日:count up39
昨日:133
総数:289736
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

広島修学旅行報告1

快晴で気持ちいい朝、予定通りに学校をバス2台で出発しました。まずは新大阪駅へ。2日間、このホームページで簡単に報告したいと思います。特に明日の夕方の帰りの到着時間は高速道路の渋滞状況によりますので出来るだけ正解な時間を伝えたいと考えています。

11月1日 1年生が、大泉緑地に遠足に行きました。

 路線バスに乗って、大泉緑地に行ってきました。たこ公園や大きな公園で、滑り台・ジャングルジム、鬼ごっこをしてたくさん遊びました。また、図工や生活・算数で使うドングリをたくさん拾いました。いろんな形のドングリがとれました。たくさん歩いてほんとに疲れましたが、楽しい遠足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日 3年生が長居公園に行きました。

 3年生が、遠足に行ってきました。博物館を見学して、お弁当を楽しく食べました。その後、学年全員で、たるまさんがころんだ・ふえおに・ジャンボじゃんけんなどをして楽しく過ごしました。とても暑く、疲れていましたが、元気に帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の遠足の報告です。

遠足は予定通りにケガ人もなく順調に進んでいます。2時過ぎにバスが出発して、河内松原駅へ。学校に戻って、3時頃の解散予定です。よく遊んでいるので疲れていると思います。帰ってきたら、家で遠足の様子を聞いてあげてくださいね。明日からの6年生の広島修学旅行も晴れますように・・・

1年生の遠足です。

バスに乗って大泉公園に到着。公園で12時前にはお弁当を食べ終わり、予定通りに動いています。朝晩は寒いですが、昼間はお天気も良くてあたたかいです。1年生は欠席ゼロで全員参加の遠足です。気を付けて帰ってくださいね。

11月1日、1年生の大泉公園の遠足。

今日も快晴の中、1年生が遠足に元気に出発しました。歩いて河内松原駅へ。バスで大泉公園へ。お天気も良くて気持ちの良い遠足になりますように・・・明日は、6年生の修学旅行です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
松原市立松原北小学校
〒580-0043
住所:大阪府松原市阿保1-16-3
TEL:072-332-0431
FAX:072-332-0535