最新更新日:2024/06/19
本日:count up20
昨日:91
総数:238475
学校教育目標「健康で命を尊ぶ子」「進んで考えやりぬく子」「仲よくささえ合う子」

外国語科(5,6年生)

 4月19日(木)に5年生、4月23日(月)に6年生が、「外国語科」の授業を行いました。平成32年度からの「新学習指導要領」実施に向けて、3,4年生の「聞くこと」「話すこと」に加えて、「読むこと」「書くこと」を授業の中で行い、「教科の英語」としてより高いコミュニケーション能力の育成をめざしています。世界の共通語である英語を通して、海外の人と出会い、グローバル〈国際的な・地球規模の)な視点をもつことをめざしていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

外国語活動(3,4年生)

 4月23日(月)、3,4年生が「外国語活動」の授業を行いました。平成32年度の「新学習指導要領」実施に向けて、英語を「聞くこと」や「話すこと(やりとり)」を通して、コミュニケーション力をつける学習をしました。さすが、モジュール学習(教材DREAM)で鍛えた子どもたち。Mr.Eric(エリック)先生のネイティブな発音にも、しっかり反応できていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

地域協スポーツ交流会

 4月22日(日)、二中校区地域教育協議会主催のスポーツ交流会が天南小体育館で行われました。地域協役員、青少年指導員協議会、フレンズ(卓球クラブ)、二中・天北小・天南小のPTA役員、教職員が参加し、ソフトバレーと卓球をして心地よい汗を流し、親睦を深めることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業参観(1年生)

 4月20日(金)、低学年(1〜3年生)の授業参観・懇談会がありました。「ハイ!ハイ!ハイ!」と元気よく手をあげて、満面の笑みで答える子どもたち。さすが低学年、お家の人に「がんばってるよ!」のアピールです。いっぱい、いっぱい、ほめてあげてください。

             こくご 〜ひらがな「て」〜
画像1 画像1 画像2 画像2

授業参観(2年生)

              さんすう〜表とグラフ〜
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業参観(3年生)

           社会 〜わたしたちの松原市を知ろう〜

画像1 画像1 画像2 画像2

授業参観(4年生)

 4月19日(木)、高学年(4,5,6年生)の授業参観・懇談会がありました。子どもたちは、いつも以上に張り切って授業に参加し、「話す」「聞く」「書く」「読む」をしっかり意識して、授業を受けることができたようです。
 保護者の皆様には、お忙しい中参観していただきありがとうございました。お家でも、お子様のがんばりを褒めていただければ、と思います。
            
          「特別の教科 道徳」〜目ざまし時計〜
画像1 画像1 画像2 画像2

授業参観(5年生)

      国語「漢字の広場」          社会「日本の国土」
画像1 画像1 画像2 画像2

授業参観(6年生)

     社会「弥生時代のくらしについて考えよう」弥生人登場!?
画像1 画像1 画像2 画像2

授業参観・懇談会です!

 今年度最初の授業参観と懇談会を行います。新しい学年になっての子どもたちのがんばりをぜひ見に来てください。
 今日、4月19日(木) 午後 1時55分から 4,5,6年生
 明日、4月20日(金) 午前10時45分から 1年生(給食なし)
           午後 1時55分から 2,3年生
玄関のツツジ(満開でとてもきれいです)中庭奥のシロツメグサも元気いっぱいです!
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生初めての給食!

 4月18日(水)、今日から1年生の給食が始まりました。メニューは、米粉カレーライス、ツナサラダ、ミニウインナー、牛乳でした。給食のカレーは、不動の一番人気!おかわりをして、どちらのクラスも完食でした。
   「とっても、おいしかったよ!」   「もっと食べたかったなあ〜!」
 
画像1 画像1 画像2 画像2

全国学力・学習状況調査

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月17日(火)、6年生は「全国学力・学習状況調査」(全国学力テスト)を行いました。国語、算数に加えて、今年は理科もあり、子どもたちは、最後まで精一杯、問題に取り組むことができました。問題を見て「文章を正しく読み取る力」が必要であると強く感じました。「できた!わかった!」と言える授業、新学習指導要領実施に向けた「主体的・対話的で深い学び」を実現する授業づくりを学校全体ですすめていきたいと思います。

「子ども安全見守り隊」対面式

画像1 画像1
4月16日(月)、全体朝会で、「子ども安全見守り隊」の方に来ていただき、子どもたちとの対面式を行いました。 
 (1) 通学路を通り、危険場所を知っておくこと。
 (2) 右側通行、左右の確認、車やバイク、自転車などに注意すること。
 (3) 見守り隊やPTAの方に、元気なあいさつをすること。
など、お話をしていただきました。
 新聞によると、子どもの交通事故は
 (1) 4月より5月の方が多い
 (2) 1年生は6年生の3倍以上 だそうです。
 また、見守り隊の方のお話では、新しい道路ができたり、車両の通行量が増えているとのことでした。
 ご家庭でも、登下校の注意や交通マナーについて、お話をする機会を持って頂ければ、と思います。
          (H30.4.14付朝日新聞夕刊より抜粋)
  
画像2 画像2

初めての校庭開放 ☆次回は4/28(土)に行います。☆

 4月14日(土)、今年度最初の「校庭開放」がありました。運動場でドッジボールやサッカー、バドミントン、体育館で卓球をして、心地よい汗を流しました。運営していただいたPTA役員・委員はじめ保護者の皆様、卓球天美クラブの皆様、ありがとうございました。今年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

げんき塾に参加しよう!

 今年も、公民館で自由に勉強ができる「げんき塾」が始まります。小学3年生以上が対象で、基本土曜日の午後1時〜4時です。元学校の先生や学生ボランティアの方もいてます。一度のぞいてみては?
画像1 画像1

離任式(りにんしき)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月12日(木)、3月末で天南小を去られた先生方からお別れの言葉をいただきました。去られた先生方の温かい気持ち、熱い思いを教職員一同しっかり受け止めて、より良い学校づくりをすすめていきたいと思います。天南小のためにご尽力いただき、ありがとうございました。

授業風景(1年生)

 4月11日(水)、新しい教室で、新しい教科書を使っての授業がスタートしました。
 始業式で、“まっ白な画用紙に、一人ひとりの模様や色を重ね合わせて、みんなですてきな絵を描きましょう!”(まっさらな教室に、一人ひとりの良さや気持ちを重ね合わせて、みんなで楽しいクラスをつくりましょう!)という話をしました。
 授業は、先生と子どもたちが力を合わせてつくる作品です。「できた!」「わかった!」と言える授業をみんなの力でつくりましょう!

     1年1組(ずこう)           1年2組(ずこう)  
画像1 画像1 画像2 画像2

授業風景(2年生)

   2年1組(こくご)   2年2組(さんすう)   2年3組(こくご)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業風景(3年生)

     3年1組(特活)            3年2組(音楽)
画像1 画像1 画像2 画像2

授業風景(4年生)

     4年1組(算数)            4年2組(国語)
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
松原市立天美南小学校
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南1-108-3
TEL:072-332-8711
FAX:072-332-8888