最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:68
総数:289769
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

3年日曜参観

画像1 画像1
画像2 画像2
「俳句を楽しもう」でした。たくさんのご家族の方が来られました。

2年日曜参観

画像1 画像1
画像2 画像2
「大事なことをおとさず聞こう」しっかり聞いて、質問に答えていました。聞く学習でした。

6月3日 日曜参観、引き渡し訓練があります。

 本日、9時55分から日曜参観があります。その後、引き渡し訓練を行い、親子で下校してもらいます。なお、引き渡し訓練開始後は、東門(児童の通用門)からでることはできません。309号の西門からでることになっています。自転車を置く場所が限られています。できるだけ徒歩でお願いします。

5月29日 ISS児童委員会を開きました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 児童部会の委員長、役員が集まりISS児童委員会を開きました。各部で取り組みたいことを発表しました。また、意見カードから、【階段や廊下で、ひやりとすることがある】との意見があり、安全に通行するためにどうすればよいかを話し合いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/30 小小交流(地域協主催)
7/2 全校朝会 プール×23 PTA役員会運営委員会
ラジオ体操
7/3 放課後学習 プール146
7/4 読タ 児童部会 プール3×× いじめ防止講演会
7/5 プール×21 B時程
松原市立松原北小学校
〒580-0043
住所:大阪府松原市阿保1-16-3
TEL:072-332-0431
FAX:072-332-0535