最新更新日:2024/06/27
本日:count up81
昨日:156
総数:289514
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

11月7日 後期のクラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、後期のクラブ活動です。科学工作部と太鼓部です。

11月7日 3年食育指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月7日(水)3年生で、給食センターの栄養士さんに来ていただいて、給食の話を聞きました。給食ができるまで、たくさんの人の関りと大切に育てられた食材を頂いてることに感謝して残さず食べてほしいです。

11月5日 2年国語研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
かえるくんからお手紙をもらって「とてもいいお手紙だ」とがまくんが言いました。その時のがまくんの気持ちを考え、工夫して音読しようでした。子ども達は、がまくんの気持ちをたくさん表現しました。

11月5日 2年国語研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
11月5日(月)5限に単元「お手紙」で2年の国語の研究授業を行いました。本読みの姿勢、手もしっかりあげています。

11月3日 フェスタ

画像1 画像1 画像2 画像2
大盛況です!

11月3日 フェスタ

画像1 画像1 画像2 画像2
おやじの会 ドーナツ売りがんばっています。ぜひ食べに来てください。

11月3日 フェスタ

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生がソーランを踊ってくれました。

11月3日四中校区いきいき交流フェスタ開催

画像1 画像1
とても気持ちのいい晴れ空のもと、四中校区いきいき交流フェスタが開始されました。四中生徒会、松北小児童会、三宅小児童会がI S Sの取組みを発表しました。

11月3日 フェスタ

画像1 画像1
画像2 画像2
フェスタの準備が整ってきています遊びに来てください。

明日のフェスタは、晴れバージョンです。

 いよいよ明日は、フェスタです。秋晴れのもとフェスタができそうです。5年生が10:55ごろからソーランを踊ります。見に来て下さいね。松北小からは、コインおとし、お菓子すくい、ヨーヨーつりを出展します。おやじの会からは、ドーナツの販売があります。たくさんの参加をお待ちしています。

1年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
お弁当を食べ終わりました。どんぐりを拾っています。リースの飾りに使う予定です。

1年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
おいしくお弁当を食べています。

11月1日 1年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が大泉緑地に遠足に行きました。天気も良くたくさん遊べますね。大泉緑地に着き、公園で遊んでいます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/16 あいさつ運動赤 尿検査最終
11/17 土曜子ども
11/19 B時程 諸費引落
11/20 職員研修のため13:30下校
11/21 6年修学旅行  市連合音楽会 2,3年おはなし会
11/22 6年修学旅行 4年聞き取り 1年お手伝い名人取り組み
松原市立松原北小学校
〒580-0043
住所:大阪府松原市阿保1-16-3
TEL:072-332-0431
FAX:072-332-0535