最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:1
総数:46189
令和4年3月31日(木)をもって、72年の歴史に幕

豆腐バーグ 6種のサラダ

画像1画像2
今日の給食は、中華どんぶり、豆腐バーグ、6種のサラダ、牛乳です。

手洗い上手にできているかな

画像1画像2画像3
今日のミニ保健指導は、手洗いの指導でした。手洗いチェッカーを使って普段の手洗いで汚れが落ちているのかをブラックライトで見てみました。みんな汚れが残っていてビックリです。「あわあわてあらい」を確認してもう一度手洗いをしました。

チャーハン

画像1画像2
今日の給食は、チャーハン、春雨スープ、チキンナゲット、コーンサラダ、牛乳です。

スキー学習

画像1画像2
今日は、枝幸町三笠山スキー場でスキー授業でした。あいにくの雪模様でしたがリフトに乗って楽しく滑ることができたようでした。お昼のお弁当もみんな喜んで食べていました。

わかめごはん

画像1画像2
今日の給食は、わかめごはん、中華スープ、ぎょうざ、洋風切干大根、牛乳です。

児童会からの約束となわとび記録会

画像1画像2
今月の児童会からの約束は、「自分が使ったものは、自分で最後まで片付けよう!」です。児童会で普段の様子から気を付けなければいけないことを発表していました。
業間なわとびでは、90秒間のなわとび記録会をしました。ベストを尽くしてとびました。

プリン

画像1画像2
今日の給食は、カレーライス、プリン、ツナサラダ、牛乳です。

武雄市児童交流

画像1画像2画像3
佐賀県武雄市の児童15名が交流事業で雄武町へ来ました。夏にお世話になった子どもたちの家にホームステイをして3日(日)は、お別れ式でした。ほとんど雪の降らない武雄市の子どもたちは、雄武町の子どもたちと思う存分に雪を楽しんだようでした。

おうむキャンドルナイト

画像1画像2
2日(土)3日(日)と旭日公園で「おうむキャンドルナイト」が開催されます。手作りのアイスキャンドルがたくさん並ぶそうです。学校でもバケツに水を入れて凍らせていくつか作ってみました。ろうそくで火を灯すととても綺麗です。

雪と親しむ会

画像1画像2画像3
今日は、保護者の皆様にも参加していただき「雪と親しむ会」をしました。みかんひろい、スノーフラッグ、親子そりリレーをして楽しみました。

チゲ汁

画像1画像2
今日の給食は、米飯、チゲ汁、からあげ、グリーンサラダ、牛乳です。1月も毎日完食しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/12 業間なわとび
2/13 図書貸出 読み聞かせ
2/14 スキー授業
2/15 なわとび集会
雄武町立豊丘小学校
住所:北海道紋別郡雄武町字北雄武401−1
TEL:0158-84-2236