最新更新日:2024/05/21
本日:count up21
昨日:60
総数:147878
学校教育目標「豊かな心をもち、自ら行動できる子どもの育成」

花いっぱいプロジェクト 1回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月31日(水)の6時限目、児童部会の時間に、環境美化部、保健部、体育部のメンバーで花苗の移植作業を行いました。指導と応援に、富田林土木事務所の方、大泉緑地で植物の世話をしている専門家の方、街づくりを推進している町会の方、大阪工業大学の先生と学生さんなど、多くの方々のご協力の元、行うことができました。一カ月後には、色とりどりのつぼみがついていることでしょう。

二中校区生徒会児童会「スマホについて考える会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月29日(月)の放課後に、二中にて、天南小と天北小の6年生の代表と二中生徒会役員が集まり、先日行ったスマホに関するアンケート結果の報告と、使用についてのルール作りをしました。
 二中生徒会からの報告は、スマホや携帯については、自分一人だけではなく、周りも巻き込んだ問題がおこっているということでした。そのために、小学校の時からルールを意識して、みんなで使い方を共有することで、だれもいやな思いをしないだろうという提案でした。5・6年生は、11月2日(金)にスマホケータイ人権教室でも考えていきます。

給食試食会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月29日(月)に、給食試食会を行いました。まず、松原市教育委員会の栄養管理士の方から、食育についてのお話がありました。食べることは、子どもたちの様々な成長のためには、大事な営みであるために、ちょっとした手間でもかけて、食べることを大事にしてほしいということでした。その後、給食の試食をしていただきました。メニューは、「さといものそぼろに、ほっけのいちやぼし、もやしのからしあえ、牛乳、ご飯」でした。「おいしい。」「からしあえもそれほどからくない。」「給食のキムチもからくないと言っています。どこで売ってるんでしょうね。」などの声がきかれました。

創立43周年の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月29日(月)の児童朝会では、11月2日の創立記念日をお祝いして集いを行いました。今年度で43周年になります。天北小の歴史や伝統について、少しでも知る機会になればと思い、昔のことを知る方からお話を聞いています。今年は、10代校長先生の堀辻勝先生にお話を聞きました。10年前の天北小の様子、芝生を作った時の様子とともに、堀辻先生が3つの夢を持って天北小で過ごしていたことも聞きました。その夢は、すべて実現されたようです。夢を持つことの大切さも感じることができました。

1年生 弁天苑のみなさんと交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、10月26日(金)に弁天苑のみなさんと遊び交流をしました。毎年、弁天苑の方々も楽しみにしていただいている行事です。体育館で、いろいろな遊びコーナーを作って、一緒に交流することができました。地域の方々とのふれあいで、また少しだけ顔見知りが増えました。

1年生 遠足「大泉緑地」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、10月25日(木)に大泉緑地に行きました。最高の秋晴れで、木陰でのドングリやまつぼっくり拾いは、心地よい風に吹かれながらもたくさんとることができました。また、子どもたちの素早い行動により、2か所の遊具のある場所で、遊ぶことができました。たくさんの距離を歩きましたが、しっかりと行動できました。

後期クラブスタート 文化系

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月24日(水)に、後期クラブがスタートしました。新しいメンバーになって、最初は顔合わせをし、半年間の活動について話し合いをしました。その後は、楽しい活動が始まりました。文化系は、理科工作・パソコン・レクリエーションです。ただし、レクリエーションは、時には、鬼ごっこもしたりするので、半分運動系ということになります。

天北元気サタデー(卓球教室)

画像1 画像1 画像2 画像2
10月27日(土)の天北元気サタデーは卓球教室をおこないました。
講師の先生が「はい!素振り100回」と言うと、「え〜」と声をあげながらもみんな一生懸命に練習していました。
初めはボールになかなか当たらなかった子も何度か打ち返すことができ、楽しめたようです。
何事も「基本の練習」が大切だと学んだ一日でした。

後期クラブスタート 運動系

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動系のクラブは、バスケットボール・卓球・球技です。バスケと卓球は、体育館で行います。球技は、運動場で行います。雨が降った場合は、球技だけがトレーニングをしたり、簡単ベースボールをしたりします。

大きく、おいしそうに育っていました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は、5月から育ててきた「さつまいも」と「人参」の収穫をしました。みんなで種を植え、水やりをし、夏休み前には、雑草も抜いて大事に育ててきました。地中の中で成長していたので、ちゃんと実ができているか心配もありましたが、いざ抜いてみると、大きなさつもまいもがでてきて「おー!!でけぇ!!」などと歓声があがりました。人参は、大きく立派に育っているのや、まだまだ小さくてかわいらしいもの、形がおもしろいものなどたくさん取れました。みんなで育てたこれらは、今度の調理実習で使おうと思います。

6年生 二中クラブ体験その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 二中の文化クラブは、吹奏楽、家庭科、美術、パソコンです。緊張しながらも小学校では経験できないクラブを楽しむことができました。

6年生 二中クラブ体験その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 二中で授業体験をした後、希望ごとにクラブ体験をしました。運動クラブは、男子卓球、女子卓球、男子バスケットボール、女子バレーボール、野球、サッカー、陸上です。

6年生 二中授業体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月22日(月)の午後から、6年生は、二中へ授業・クラブ体験をしに行きました。天美南小学校の6年生と一緒に総合学習室で、二中の佐藤校長先生や大森先生、生徒会の先輩から概要を聞き、あらかじめ決めておいた授業を受けました。二中では合言葉があり、〇自分たちで考え創る二中 〇みんなで学力を高め合う二中 〇誰一人いやな思いをしない二中 の3つでした。この話を聞き、後、半年で自分が中学生になったときのイメージを持っておいてほしいとお話がありました。

3年生 天美商店街の見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、10月22日(月)の3時限目に天美商店街を見学しました。いろいろなお店にならんでいる商品や、それを買っているたくさんの人をじっくりと見ることができました。また、普段から買い物をしているお店もあり、子どもたち情報の交流で、より買い物しやすい天美商店街ということがわかりました。

1年生音読朝会

画像1 画像1
 10月22日(月)の児童朝会は、1年生の音読から始まりました。題名は、「あいうえおであそぼう」と「日本語のおけいこ」です。1年生で学習したひらがなを、大きな口をあけて、しっかりと読めるようになりました。そして、1年生全員で声をそろえて、リズムよくあわせることもできました。今は、カタカナと漢字の学習に進んでいます。とてもがんばっている1年生です。

天北元気サタデー 「運動不足解消ダンス教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月20日(土)の天北元気サタデーは、阪南大学モダンダンス同好会の方々に来ていただき、運動不足解消ダンス教室を行いました。当初、ランチルームで行う予定でしたが、大学生7人、大学の先生1人、お母さん1人、教師2人、子どもたち30名ほどになったので、体育館を広々と使うことになりました。音楽に合わせて、体全部を使う動きでしたが、子どもたちの呑み込みの早さには、講師の先生もびっくりしていました。大学生のみなさんは、いきいきふれあい祭でもダンス発表をするそうです。お楽しみに!

集団下校訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月17日(水)は、集団下校訓練がありました。ねらいは、
  〇緊急時に速やかに、下校できるようにする。
  〇正しい通学路について確認する。
  〇子ども110番の看板を確かめる。
 子どもたちは、6つの場所に分かれて、近所の友だちの確認をし、登下校の歩き方や、危険個所の確認などを行い、地区ごとに集団下校をしました。

6年生 食育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、松原市の栄養士さんに来ていただき、「よりよい朝ごはんを作るポイントを見つけよう」というテーマで学習しました。メインの活動は、朝ごはんのサンプルを選んで、朝ごはんとして適当かどうかを判断する機械を通して、5段階で評価結果がわかるというものです。班ごとに、どの朝ご飯を選ぶのかを話し合うときには、個々の嗜好や好き嫌いがあるために、意見がまとまらない班もありました。しかし、子どもたちは、理想の朝ごはんを知ることができたので、これからの食事にも役立てることができそうです。

いもほり その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月11日(木)の雨が止んだ4時限目に、最後に残った1年2組のいもほりがありました。雑草の中でしたが、さつまいもの葉っぱも元気に育っており、大小さまざまなさつまいもを掘ることができました。掘っていると、かぶとむしの幼虫や、バッタ、かえるなどを見つけて、キャーキャーという声も聞こえてきました。無事に収穫完了です。

いもほり その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 少しずつ秋の深まりを感じる今日この頃です。10月10日(水)の午前中には、1年生一クラスと2年生がいもほりを行いました。昨年より少し不作だったようですが、運動場北側の花壇のさつまいも園で、大小取り混ぜたさつまいもがとれていました。子どもたちの顔ぐらいの大きさのいもや、「にんじんみたい」というようないも、太い根っこだけのいもなど、大きな歓声が聞かれました。 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/3 3校統一クリーンキャンペーン
3/5 卒業を祝う会

学校だより

保存版文書

松原市立天美北小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東4-240-1
TEL:072-335-7400
FAX:072-335-7401