TOP

生活体験文・英語暗唱学年発表会

 9月19日、20日の2日間に渡り、生活体験文・英語暗唱の発表会が各学年で行われました。各学級の代表者がそれぞれ素晴らしい発表を行いました。なお、この学年発表会では学年の代表者を決めました。その代表者は文化祭で発表をすることになります。ぜひ、文化祭に足を運んでいただき、発表を聞いてください!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

野球部 第10回全日本少年春季軟式野球大会北海道予選千歳支部大会優勝!!

画像1 画像1
本来、9月8日(土)に実施予定だった全道大会千歳支部予選が地震の影響で延期となり、本日9月17日(月)に千歳市民球場で行われました。

この大会は、例年千歳市、恵庭市、北広島市の市内新人戦優勝チームと、3市の輪番で(今年は千歳市)市内新人戦準優勝チームが出場し、計4校で千歳支部の代表を争う大会です。

準決勝第1試合
富丘(千歳市1位) 000 001/1
恵明(恵庭市1位) 001 142/8 ※6回コールド

準決勝第2試合
勇舞(千歳市2位) 000 000 0/0  
東部(北広島1位) 000 030 ×/3

決勝
東部 000 130 0/4
恵明 102 041 ×/8

特に決勝戦では、序盤、有利な展開で試合を進めながら、中盤に逆転されるという苦しい流れでしたが、子ども達は決してあきらめることなく、見事逆転勝ちする素晴らしい試合でした。

みんなで勝ち取った千歳支部代表権。
10月5日(金)〜8日(月)【滝川市他】に行われる全道大会に出場できます!!

チーム全員で精一杯準備して全道大会を戦います。

引き続き応援よろしくお願いします!!

9.15 土曜授業 フリー参観

本日、土曜授業 を実施しています。
午前は、1〜4校時 教科の授業を行い、フリー参観としました。
たくさんの保護者や地域の方に参観を頂きました。ありがとうございました。
また、同時に、学校図書館を開放し、ご利用いただきました。

生徒たちは、持参した弁当を食べた後、午後からは、文化祭活動に入ります。
画像1 画像1 画像2 画像2

教育実習生研究授業1

 本日、教育実習生の金子先生による研究授業が行われました。授業中の生徒とのやり取りを見て、実習期間中に生徒とコミュニケーションをとり、生徒との良好な関係づくりに励んだのだと感じました。
 明日はもう一人の実習生である藤橋先生の研究授業です。金子先生と同様に実習で得たことを思う存分発揮してほしいです!!
画像1 画像1 画像2 画像2

文化祭準備スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
地震の影響で延期になっていた期末テストも終わり、昨日から文化祭準備が始まりました。

1年生は初めての文化祭、2、3年生は昨年度の作品よりも良いものを作ろうと、作業に熱が入ります。


その時間に、自分ができることに全力で取り組み、クラス一丸となって頑張りましょう!


台風の被害

画像1 画像1
画像2 画像2
台風の直後は校舎前を覆い尽くすほどでしたが、教育委員会の応急措置で生徒が通れるスペースが確保されました。

台風の被害

画像1 画像1
画像2 画像2
長い年月、恵明中学校の歴史を見守ってきた校舎前の木が、今回の台風で倒れました。

給食再開!

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の昼より給食再開しました。
毎日給食が食べられることに感謝して美味しくいただきました。
これで文化祭活動も頑張っていきましょう!

3年生 学力テスト(総合A)の実施について

本日実施予定でした3年生学力テストにつきまして、延期の連絡をしていたところでしたが、9月19日(水)に実施することとなりましたので、お知らせします。

9/11(火) 防災について考える

台風21号の通過、そして、胆振東部地震。
様々な被害が私たちの生活に大きく影響を及ぼしています。

そのような中でも、ホームページを見て、自分たちや家族でしっかりと判断し、適切に行動してくれたことによって、昨日、無事に学校を再開することができました。

今回の経験を、今後に生かしていくために、前期期末テスト終了後に「防災について考える」という授業を行いました。

全校一斉に、放送の指示による「シェイクアウト」を実施し、訓練を行いました。その後、学級で今回の台風そして地震の経験を今後に生かしてくことを一人一人が考え、自分たちの命は自分たちで守っていくことを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【9/15土曜授業】内容及び時程変更のお知らせ

9月15日(土)に行われる土曜授業の内容と時程について、下記のように変更いたします。
各ご家庭におかれましてはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解よろしくお願いいたします。
 
日 時 9月15日(土)
       1〜4校時 教科授業(4校時終了時までフリー参観)
       昼食    弁当持参
       5〜6校時 文化祭活動

なお、学校図書館は、予定通り12時まで開館いたしておりますので、ご利用下さい。

【9.10(月)17時55分】12日(水)以降の給食について

給食センターに確認したところ、12日(水)からメニュー通りの給食が提供されることとなりました。
アレルギー等ご心配をおかけしましたが、よろしくお願いいたします。

【9.10(月)17時45分】PTA生活部会の日程変更について

明日9月11日(火)に予定されていました、生活部会(PTAバザー委員会)を台風・地震の影響により、下記の日程に変更させていただきます。

 日時 9月13日(木)19:00〜 1F 視聴覚室

直前の変更となってしまい、申しわけありませんが、よろしくお願いいたします。

【9.10(月)17時40分】明日(9/11)の下校時間について

明日、9/11(火) 前期期末テスト2日目を実施します。
給食はありません。
12時45分 完全下校となります。
ご家庭で安全の確認をお願いします。

【9.10(月)7時50分】本日の下校時間について

本日、9/10(月) 前期期末テスト1日目を実施します。 給食はありません。
12時45分 完全下校となります。 ご家庭で安全の確認をお願いします。

【9月8日(土)10時30分の情報】10日(月)11日(火)の対応について

9月8日(土)10時30分「10日(月)11日(火)の対応について」

生徒・保護者の皆様、地域の皆様、地震の影響で大変ご苦労されているところだと思います。いろいろご心配をおかけしましたが、恵明中学校の電源は復旧しました。

市教委の判断により、今後の動きが確定しましたのでお知らせします。

○9月6日(木)、7日(金)に予定されていた期末テストは、10日(月)、11日(火)にスライドしてそのままの時間割で行います。

○給食はありませんので、両日とも午前授業とし、部活動や放課後活動はありません。

○水曜日以降の連絡につきましては、10日(月)以降に連絡します。

○12日(水)に予定しておりました学力テスト(総合A)につきましては延期し、別日程で行う予定です。期日は決まり次第お知らせいたします。

○このホームページを見て確認することを、周りに広げて下さい。

まだまだ大変なことも多いと思いますが、よろしくお願いいたします。

電気などは復旧しておりますが、登校時には安全に十分に気をつけて登校しましょう。

9月7日(金) 16時00分段階での情報です

9月7日(金) 16時00分段階での情報です

現時点で恵明中学校の電源は復旧せず、停電が続いております。
今後の予定ですが、以下のようになっています。

9月6日(木)、7日(金)に予定されていた期末テストは、10日(月)、11日(火)にスライドしてそのままの時間割で行う予定です。給食はありませんので、両日とも午前授業とし、部活動や放課後活動はありません。水曜日以降は追って連絡します。

市教委による学校再開の最終判断は、9日(日)13時まで伸びる恐れがありますので、ご承知おきください。

吹奏楽部定期演奏会 延期になります

9日に予定していました 吹奏楽部定期演奏会は延期となります。 日時は未定です。

7日 も休校となります

電力の復旧が現時点で見込めないため 7日(金)も休校となります。
土日の部活動もありません。
月曜日以降のことは、決まり次第 お知らせします

本日のPTA研修会について

本日予定されていましたPTA研修会『プリザーブドフラワーアレンジメント』については延期となりました
後日、改めて詳しい日程等をお伝えいたしますので、よろしくお願いいたします
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
___%CALENDAR_NEXT%___