最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:1
総数:46186
令和4年3月31日(木)をもって、72年の歴史に幕

こぎつねごはん

画像1
今日の給食は、こぎつねごはん、つみれ汁、春巻、中華サラダ、牛乳です。

耳を大切にしよう

画像1画像2
今日はミニ保健指導がありました。3月の保健目標は、「耳を大切にしよう」ということで耳のしくみなどについて学びました。1年間のミニ保健指導でたくさんのことを学習しました。

チキンライス

画像1画像2
今日の給食は、チキンライス、中華風卵スープ、たれ付肉団子、ボイルキャベツ、牛乳です。

「町民大学」サンドアートパフォーマンス

画像1
3月10日(日)午後3時より雄武町民センター。入場無料。雄武町教育委員会主催 平成30年度「町民大学」第3回学習会 サンドアートアーティストによるサンドアートパフォーマンスが見られます。

チリコンカン

画像1画像2
今日の給食は、背割りコッペパン、チリコンカン、コーンポタージュ、ツナサラダ、牛乳です。パンにチリコンカンをはさんで食べました。

ぎょうざ ごぼうサラダ

画像1画像2
今日の給食は、ワカメごはん、みそ汁、ぎょうざ、ごぼうサラダ、牛乳です。

コロッケ ボイルキャベツ

画像1画像2
今日の給食は、米飯、とり肉のあんからめ、コロッケ、ボイルキャベツ、牛乳です。

豚キムチどん

画像1画像2
今日の給食は、豚キムチどん、春雨スープ、白身フライ、コーンサラダ、牛乳です。

6年生を送る会

画像1画像2画像3
6年生を送る会をしました。1・2年生の出し物は、クイズとバナナおに、3・4年生の出し物は、宝探しでした。感想発表からも6年生が喜んでくれたことがわかりました。在校生からは色紙を渡し、7名の6年生からはそれぞれの子が選んだ四字熟語の言葉をもらいました。3月の登校日は15日間です。6年生と過ごす日々を大切に思い出をたくさん作ってほしいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 図書貸出 読み聞かせ
3/14 クラブ
3/15 ALT
雄武町立豊丘小学校
住所:北海道紋別郡雄武町字北雄武401−1
TEL:0158-84-2236