TOP

4組です

画像1 画像1 画像2 画像2
鎌倉高徳院です。

6組湯島天神で参拝。

画像1 画像1 画像2 画像2
6組、最初のクラス別研修地は湯島天神です。

子ども達みんなで本殿でご祈祷をしていただき、その後、学業のお守りなどを買う人、本殿でお賽銭を入れてお参りする人などがいました。

学問の神様、菅原道真のご利益にもあやかり、希望する進路を実現させてほしいと思います!!

クラス別研修

画像1 画像1
雨の中、クラス別研修がスタートしました。先生の中に雨男、雨女がいるせいか?朝からかなり降っています。(T . T)7組は山下公園の予定を変更し、大黒パーキングエリアに行きます。

退館式、朝のつどい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
退館式ではお世話になったホテルの吉田さんに全員でお礼を言いました。昨日の反省点をいかして今日一日、学級学年が一致団結して楽しく充実した研修にしていきたいと思います。

おはようございます!

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食はバイキングです。昨夜は疲れていたためぐっすり眠っていた人が多かったです。今日はクラス別研修です。あいにくの雨模様ですが、たくさん食べて今日も一日頑張ります!(^^)







iPhoneから送信

2日目スタートです!

画像1 画像1
おはようございます!こちらはあいにく雨が降っています。

子ども達は眠そう様子もありますが、清掃点検をしっかり受け、朝食が始まっています。今日はクラス別研修がメインです!

おはようございます

画像1 画像1
朝食です。

クラスミーティング

画像1 画像1
自由時間の後は委員会、クラスミーティングがありました。クラスミーティングでは各班で自主研修の反省を行い、全体で発表したり、明日の日程についての確認を行いました。写真は7組のミーティングの様子です。

自由時間です。

画像1 画像1
ただいま自由時間です。自主研修では全ての班が無事に研修を終えてホテルに戻って来ました。宿泊ホテルは両国駅近くの第一ホテル両国です。スカイツリーが部屋から見えます。

夕食中〜♪

画像1 画像1 画像2 画像2
両国駅付近の江戸東京博物館に行く班もたくさんいました。ホテルに戻る前に両国駅近くで夕食を食べている班にも遭遇しました。充実した研修となったようです。

国立科学博物館(上野)

画像1 画像1
小雨が降ったり止んだりの東京班別自主研修。ここ、国立科学博物館の中は快適です。剥製標本や様々な体験施設に興味津々の生徒たちがいました。

アメ横散策

画像1 画像1
少し雨が降っていますが、美味しいものがたくさんのアメ横。
いくつかの班が仲良く散策しています。

すみだ水族館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
研修先で多い、すみだ水族館。浅草から電車に乗って一駅の場所にあります。すでに5つの班が研修を行っていました。(^^)

東京到着!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
無事、東京に到着しました。心配していた天気も今のところ大丈夫そうです。只今、水上バスで浅草に向かっています。ご飯も食べて、みんな写真撮影会中!

自主研修始まります!

画像1 画像1 画像2 画像2
浅草寺で自主研修の出発集会が行われています。これからいよいよ班に分かれて19時まで自主研修となります。







iPhoneから送信

水上バスにて

画像1 画像1
昼食中です

水上バス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水上バスに乗り、浅草へ移動してます。昼食をとりながら、お台場を通過中です。みんな元気です!

無事羽田到着。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ほぼ定刻通りに羽田空港に到着しました。

今からバスに乗り、日の出桟橋に向かい、水上バスに乗りながら昼食のお弁当を食べます。

羽田空港到着

画像1 画像1
無事、到着しました。

現在順調に飛行中

画像1 画像1
飛行機は揺れることなく順調に飛行中です。気圧の変化で少し耳が痛くなる生徒もいますが、アメをなめてガマンです。
もうすぐ羽田に到着します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
___%CALENDAR_NEXT%___