最新更新日:2024/06/20
本日:count up22
昨日:88
総数:238565
学校教育目標「健康で命を尊ぶ子」「進んで考えやりぬく子」「仲よくささえ合う子」

テレビ朝会(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月25日(月)、テレビ朝会を行いました。3年生が1学期の「やさしさ発見、だいすき松原」の取り組みを紹介しました。市役所、図書館、松原テラス、給食センターなど、松原市の誇れる施設を見学し、そこではたらく人の「熱いおもい」を知ることができました。

竹内街道・横大路のお話を聞きました

画像1 画像1 画像2 画像2
 松原市教育委員会の文化財課の方に来ていただき、松原市で発掘された歴史遺産について話を聞きました。松原市は大阪と奈良の都までの通り道で、たくさんの遺跡があったことを知りました。朝鮮半島から送られたクジャクやラクダが松原市を通っていったそうで、びっくりしました。昔の人々の暮らしぶりを想像し、ワクワクする時間でした。

6月23日(土) 校庭開放について

今日は雨の予報が出ていますので、運動場の校庭開放は中止とします。本日運動場の見守りを予定しておられたPTAのみなさんも来ていただく必要はありません。

体育館での卓球は予定通り行いますので、9時半に、上靴を持って集合してください。


4年生林間速報!最終

画像1 画像1 画像2 画像2
無事、学校に到着、解散式をしました。4年生の子どもたちの「がんばり」や「いいところ」をいっぱい見つけることができてとても楽しかったです。保護者の皆さんありがとうございました。速報はこれで終わります。

4年生林間速報!

 ただ今、バスは三宅インターを降りました。もうすぐセブンイレブン前に着きます。
予定より少し早く学校に着きそうです。3時頃解散予定。

4年生林間速報!

画像1 画像1 画像2 画像2
退所式「二日間お世話になりました。」バス乗車松原へ帰ります。

4年生林間速報!

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食は、おろし豚丼とミニうどんです。食事係の人がとても頑張ってくれました。ありがとう!

4年生林間速報!

画像1 画像1 画像2 画像2
水鉄砲マンをやっつけろ!!

4年生林間速報!

画像1 画像1 画像2 画像2
川遊び、水はとても冷たいけど「チョー気持ちいい!」

4年生林間速報!

画像1 画像1 画像2 画像2
お家の人へのお土産になったかな?

4年生林間速報!

画像1 画像1 画像2 画像2
焼き板作り、板を焼いて、タワシでみがいて、絵や文字を描いてできあがりです。

4年生林間速報!

画像1 画像1 画像2 画像2
焼き板作りです。

4年生林間速報!

画像1 画像1 画像2 画像2
朝ごはん「お腹すいた」の声があちこちから聞こえました。

4年生林間速報!二日目

画像1 画像1 画像2 画像2
「おはようございます」朝の集い、気温17度、晴れ、さわやかな空気を吸ってみんな元気です!

4年生林間速報!一日目最終

画像1 画像1
就寝準備をして布団に入りました。みんな元気です。二日目は6:30起床です。今日のアップはここまで、閲覧ありがとうございました。

4年生林間速報!

画像1 画像1 画像2 画像2
2組のダンス!

4年生林間速報!

画像1 画像1 画像2 画像2
クラスの出し物は、キレッキレのダンス大会!1組から

4年生林間速報!

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンドルファイヤー(まるバツクイズ、歌「む限大」)

4年生林間速報!

画像1 画像1 画像2 画像2
火の神様と火の子どもによる点火でキャンドルファイヤーがスタート!

4年生林間速報!

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食です。唐揚げ、春巻き、、、しっかり食べましょう?
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
松原市立天美南小学校
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南1-108-3
TEL:072-332-8711
FAX:072-332-8888