最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:0
総数:46181
令和4年3月31日(木)をもって、72年の歴史に幕

ほうれん草入ぎょうざ

画像1画像2
今日の給食は、親子どんぶり、ほうれん草入ぎょうざ、もやしのサラダ、牛乳です。

全校朝会

画像1画像2
今月の全校朝会は、教頭先生からのお話でした。豊丘小ファミリーとして、みんなで問題を解決したり、みんなで幸せを感じようというお話がありました。みんなで写真撮影もしました。

チキンライス

画像1画像2
今日の給食は、チキンライス、中華風卵スープ、たれ付肉団子、ボイルキャベツ、牛乳です。

チーズ入卵焼き カリフラワーサラダ

今日の給食は、米飯、とり肉のあんからめ、チーズ入卵焼、カリフラワーサラダ、牛乳です。
画像1画像2

冬休み作品展〜25日

画像1画像2
冬休みにがんばった子どもたちの作品が体育館前の廊下に並びました。6年生は興味を持ったテーマで自由研究をしてノートにまとめています。1年生から4年生は工作や手芸に取り組んでいました。冬休みのがんばりが目に浮かびます。

ビーフカレー

画像1画像2
今日の給食は、ビーフカレー、ツナサラダ、パインゼリー、牛乳です。ビーフカレーの牛肉は雄武産のアンガス牛を使っているそうです。「やわらかくておいしい。」と子どもの声が聞かれました。

3学期給食スタート

画像1画像2
1月の給食献立表が配付されました。子どもたちも楽しみにしています。今日の給食は、ミートスパゲティ、からあげ、ブロッコリーサラダ、牛乳です。

3学期始業式

画像1画像2
今日から3学期が始まりました。始業式には、6年生の作文発表がありました。冬休みに経験した思い出を楽しく聞かせてくれました。また、3学期に向けての目標や意気込みが伝わる作文となっていました。3学期の登校する日は46日となっています。インフルエンザが流行ってきているようでもあります。元気で1日1日を大切に過ごしてほしいと願っています。

風の丘スキー場

今日の桃太郎塾は、6名の子どもたちとスキーをしました。ロープトウにもかなり慣れて、一人ですいすいと滑れるようになった子もいます。今日初めて挑戦した子も一人で乗れるようになって自信がついたようでした。
画像1画像2

桃太郎塾

画像1
今回、冬の桃太郎塾は11日と15日に風の丘スキー場でスキーを行います。3学期のスキー学習の前の足慣らしに、今日は4名の子どもたちが参加しました。短時間でしたが、ロープトウも上手に乗れるようになりました。

小さな美術館

画像1
12月に町の広報の方に取材を受けた子どもたちの作品が、町の「広報おうむ」1月号で紹介されました。今年も豊丘小学校の様子をたくさん紹介します。さっそくたくさんのアクセスありがとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

画像1
あけましておめでとうございます。2019年 平成31年もどうぞよろしくお願いいたします。

よいお年をお迎えください。

平成30年 2018年も残すところ数日となりました。明日から1月3日まで学校閉庁日となります。本年は、豊丘小学校のホームページを見ていただきありがとうございました。新年もどうぞよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください。
画像1

雄武町観光協会カレンダー

画像1
雄武町観光協会カレンダーを学校にいただいています。今年度のフォトコンテストの作品が載っているカレンダーです。雄武町の美しい景色を是非ご覧ください。観光協会のホームページでご覧になれます。

楽しい冬休みに・・・

画像1
先週の金曜日で、2学期を終了しました。子どもたちの登校しない学校は、とても静かで寂しい感じがします。外はホワイトクリスマス・・・しっかりと雪が積もりました。楽しい冬休みを過ごしてほしいと思います。

ポークシチュー

画像1画像2
今日の給食は、ポークシチュー、バターロール、シーフードグラタン、アレンジゼリー、牛乳です。少しはやいですが、クリスマスメニューでした。

2学期最後の給食です。今学期もたくさん完食しておいしくいただきました。給食センターや配送してくださる方々に感謝したいと思います。3学期も楽しみにしています。

鮭バーグ ポテトサラダ

画像1画像2
今日の給食は、中華どんぶり、鮭バーグ、ポテトサラダ、牛乳です。

田舎うどん

画像1
今日のメニューは、田舎うどん・オレンジ蒸しパン・コーンサラダ・牛乳です。年内最後の麺類の日でした。

カツどん

画像1画像2
今日の給食は、かつどん、おからのみそマヨ、パリッコ、牛乳です。

町広報取材

町の広報の方が取材に来ました。町広報の「小さな美術館」というページに豊丘小学校の子どもたちの作品を載せるためにです。6名の子どもたちの版画カレンダー作品が町広報1月号で紹介されます。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 卒業式・修了式
3/23 送別会・PTA総会
雄武町立豊丘小学校
住所:北海道紋別郡雄武町字北雄武401−1
TEL:0158-84-2236