最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:93
総数:239576

運動会 集団種目

集団種目として、1・2年生は、大玉コロリン、3・4年生は、竹取ワッショイ、5・6年生は、騎馬戦を行いました。これまでの練習の成果が発揮されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 徒競走

徒競走では、すべての児童が、全力を出し切って走る姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 開会式

10月2日(火)、絶好の天気の下、運動会が開催されました。平日開催にもかかわらず、多くのご来賓、保護者のみなさまにご参観いただき、ありがとうございました。
開会式では、「全力と団結をキーワードに運動会に参加しましょう」という校長先生の話がありました。その後、児童会長が、『南部っ子、勝利の階段、かけあがれ』という運動会のスローガンを披露しました。赤組・白組の応援団長が、立派に選手宣誓を行った後、応援団による応援合戦が行われれ、士気を高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日は運動会

10月1日(月)、午後は、運動会の準備を行いました。先週、一度委員会で練習を行っているので、それぞれの委員会でスムーズに準備を行うことができました。いよいよ明日に迫った運動会。子どもたちは、やる気満々、とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風24号被害

10月1日(月)、昨夜この地域を通過した台風24号の被害が、学校にもありました。昇降口上の看板が外れて落ちました。体育館の外の滑り止めが外れました。音楽室への通路が雨の吹き込みによって水浸しになりました。音楽室の廊下は、床が柔らかくなっており、すでに修繕を町に依頼しているところです。その他、前回の台風で飛んでしまった温室のアクリル板は、今回ブルーシートで覆ったので、外れるだけの被害ですみました。また、教室への雨の吹き込みは前回同様いくつかの教室でありました。今週末にも次の台風がやってくるという予報もあり、十分な対策をしておきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 春分の日
3/22 修了式 大掃除修了式学活
3/25 学区会理事会15:30
阿久比町立南部小学校
〒470-2216
住所:愛知県知多郡阿久比町大字植大字北後24
TEL:0569-48-0014
FAX:0569-48-6872