校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

合唱コンクールに向けての練習も始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生では、合唱コンクールに向けてのパート別練習も始まりました。音楽室には三つのグループができ、各パートの歌声が聞こえてきます。楽譜を見ながら音程をとっていくところからのスタートです。いい歌にしていくために、友達同士が練習で気を付けたいことを確認し合いながらの練習が進んでいます。

学校祭に向けての作戦会議

画像1 画像1
画像2 画像2
学校祭体育の部の練習も、本格的になってきました。縦割り種目や学年種目での作戦会議が、各学級で進んでいます。みんなで肩を寄せ合って、知恵を出し合っていきます。こうした活動を通して、みんなの想いがいっぱいつまった学校祭になっていきます。

インフルエンザ感染予防へのご協力を

画像1 画像1
南部小学校でインフルエンザが猛威をふるっており、欠席者・罹患者の増大により12日(水)から14日(金)までを全学級閉鎖することとなりました。中学校におきましても、感染予防に力を入れていきたいと思っています。
ご家庭におかれましても「うがい・手洗いの励行」「人混みへの外出をできるだけ避ける」「睡眠時間の確保と栄養摂取」へのご協力をよろしくお願いします。また、発熱があった時には、登校を避け、早めの医療機関への受診への対応をよろしくお願いいたします。  

海外生活体験学習のレポート作成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業後に、海外生活体験学習の派遣生徒が、コンピュータ室でレポート作成等を行いました。体験学習を終えて、異文化理解とともに「チーム阿中」としての団結力もおみやげとして持ち帰ることができました。レポート作成時も、お互いに支え合い、高めあう姿が随所に見られました。

合唱コンクール 3年生オーディション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
帰りのST後に、合唱コンクール3年生のオーディションを開催しました。最後の学校祭、そして、最後の合唱コンクール。これまでの集大成として迎える行事が続きます。オーディションでは、担任の先生からの質問に答える場面が最後にありましたが、合唱コンクールへの強い想いが、伴奏者・指揮者の立候補者から伝わってきました。

縦割り応援合戦にも力が入ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の昼放課の時間帯を使って、応援団長会を開催しました。これから、各学級の団長が中心となって学級での練習を進めていきます。3年生が、練習の仕方やポイントなどを、1・2年生に伝えながら一緒に練習を行いました。3年生のリードする姿は、とても頼もしかったです。

1年生美術の公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術作品を見て、絵画の中から「人・もの・こと」で見つかったものを、グループごとにホワイトボードに集めていきました。そして、個々で感じたことをホワイトボードに集めていきました。見つけたことや感じたことを話し合うことで、新たな考え方や見方をもつことができ、鑑賞がどんどん深まっていきました。制作をした作者への想いも、みんなで感じ取ることができました。

授業力向上を目指した積極的授業公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業力の向上を目指して、二学期には一人一実践の授業公開をしていきます。積極的に自分の授業を公開していくことで、授業改善を図っていきます。本日は、3・4時間目の時間帯に、1年生の美術「私が見つけた物語」の単元で、鑑賞活動の授業公開を行いました。

新任の先生も頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初任者の先生は、フレッシュな空気をだしながら、授業をしています。初任者の先生の若いエネルギーにベテラン教師も、エネルギーをもらうこともあります。こうした初任者の先生の日々の取組を含めて、拠点校指導員の先生が指導・支援をしていただいています。教師は、初任者に限らず生涯勉強です。自分の授業を振り返り、よりよい授業づくりと授業改善に努めていきたいと思っています。

授業も頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校祭に向けての準備をする中、授業も頑張る阿中生です。学校祭に向かういいエネルギーが授業にも向いています。互いに高め合う関係、助け合う姿が、授業の中にも生きてきています。 

遠くの山々がきれいです

画像1 画像1
昨日は、秋雨前線の関係で不安定な天候でした。今日は、さわやかな秋の空気の中、三階から遠くの山々がきれいに見えています。素晴らしい景色に、生徒の心も癒やされます。

多くの成果を披露した全校集会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生のお話に続いて、各色の団長が舞台に上がり色別の応援を披露しました。先週の縦割り活動で、3年生がリードしながら応援の練習も進めました。こうした練習を受けての披露でしたが、色別の個性が現れていました。各団の応援の頑張りに、激励の拍手が送られました。少しずつ、学校祭向けての準備と気持ちが高まってきています。 

多くの成果を披露した全校集会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
表彰後に、校長先生から学校祭に向けてのお話を聞きました。ジグソーパズルは、形が違うひとつひとつのピースが集まってひとつの大きな絵を完成させます。お互いのピースの違いを受入れ、それぞれのピースが絵の中でしっかりと自分の役割と責任を果たしています。ジグソーパズルを創り上げていくように、準備の段階から「一人一人のよさを認め合っていくこと」そして、「自分の役割をしっかり果たすこと」が、すばらしい学校祭を創り上げていくことにつながるということを伝えられました。 

多くの成果を披露した全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の6時間目に全校集会を開催しました。夏休み中の全校出校日に、県大会等の日程が重なっていて表彰ができなかった部活動を中心に、表彰伝達を行いました。表彰を受ける生徒が、体育館南側に集まりましたが、長蛇の列ができました。多くの部活動が、素晴らしい結果を残してくれました。入賞したみなさん。改めて入賞おめでとうございます。 

2年生が学年朝会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
半田市体育大会で、大健闘をしている2年生です。新チームの発足とともに、学校においても中核となってリードしていく時期を迎えました。後期生徒会役員選挙もそのひとつです。学校全体をリードしていけるように、教師も応援していきたいと思います。

今日は、職場体験のまとめについてや、2年生2学期の心構えについて、話がありました。みんないい姿勢で聞けていました。また、「悩みがあるときには一人で悩まず誰かに相談を」そして「支援者は必ずいること」を伝えました。保護者の皆様におかれましても、お子様に何か変化があった時には、学校にご相談ください。

一人で悩まないで! 支援者は必ずいます!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、自殺予防キャンペーンが実施され、学校も役場の方々と一緒に参加をしました。通学路の主要箇所で、阿久比町が作成した「みのがさないで こころのサイン」を配布しながら、声をかけていきました。パンフレットには、【気づき・傾聴・つなぎ・見守り】というキーワード、そして相談窓口が掲載されています。本日、白黒での印刷となりますが増刷りし、全生徒に配布をいたします。ご家庭でもご一読いただき、学校とともにお子様の見守りをよろしくお願いいたします。 

秋雨前線の影響ですっきりしない空です

画像1 画像1
画像2 画像2
秋雨前線の影響で、不安定な天候が続いています。土日も突然の大雨が降ってくるなど、急に天気が変わることもありました。朝の空もどんよりしています。校区内では、インフルエンザが流行してる小学校もあります。気温の変化にともない体調を崩しやすい時期にもなりますので、各ご家庭でも健康管理へのご協力、よろしくお願いします。

半田祭 陸上競技部

 9月9日(日)に半田運動公園にて陸上の半田祭が行われました。どの選手も一生懸命に取り組み,これまでの練習の成果を発揮していました。選手の流す汗がとても輝いて見えました。
 男子は総合で準優勝,また,男女とも個人で多くの入賞を果たし,大変良い結果を残すことができました。これからも多くの大会が予定されています。今後の活躍も期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

半田市体育大会バスケットボール大会三回戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、第三回戦も半田中学校で14時15分から行われました。相手チームは、旭南中学校です。昨年度の中一プレマッチでは、旭南・中部中の連合チームと競り合った、強豪チームのひとつです。第一ピリオドの前半では、相手にリードを許す試合展開となりました。しかし、徐々に調子を上げ、第一ピリオドで19対16と3点リードして第二ピリオドを迎えました。その後は、調子をどんどんあげて速攻を決めたり、絶妙のパスで得点を重ねていきました。そして、80対40で旭南中学校に勝ち、準決勝進出を決めました。

バスケットボール部女子のみなさん。今日の試合での課題を修正し、準決勝でも頑張ってください。みなさんの活躍を、みんなが応援しています。バスケットボール部女子、優勝を目指して頑張れ〜!

半田祭 女子剣道部

 剣道部女子も男子と同じく,半田祭を青山記念武道館にて行いました。1回戦で北部中Aとの対戦となりました。健闘しましたが惜敗となりました。負けはしましたが,仲間で声を掛け合う姿には心を打たれるものがありました。今後のさらなる成長を願っています。会場に応援に来て下さったみなさん,ありがとうございました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

桜坂のたより(学校だより)

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

教育目標

年間行事予定

部活動各種大会結果

自動音声電話による対応について

阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847