最新更新日:2024/06/18
本日:count up183
昨日:129
総数:444517
暑い日が続いています。しっかり睡眠をとり、きちんと朝ごはんを食べるなど、熱中症予防に努めましょう。

5/14(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
○ごはん
○じゃがいものそぼろ煮
○ほうれん草のおひたし
○納豆1個
○牛乳

 814kcal

2B理科

画像1 画像1
画像2 画像2
植物と動物の細胞の違いを観察していました。

2A数学

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から衣替え移行期。現在の夏服状況です。

1B英語

画像1 画像1
画像2 画像2
われわれ日本人には聞こえづらい音があるそうです。先生のあとについて発音練習中。

1A美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マイシューズを描いています。

3A体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
球技の授業、今日はバレーボールです。

5/14(火)おはようございます!

気温14度、午後から雨という予報です。今日からテスト発表期間。クラブを停止してまで、今まで学習した内容を集中して定着させる放課後です。一年生は初めてのテスト期間です。計画的に学習するように話しをしています。
画像1 画像1

生徒が下校します!

本日からクラブ停止期間が続きます。
画像1 画像1

5/13(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
○ごはん
○若鶏の梅焼き
○胡瓜とささみの和えもの
○具だくさん味噌汁
○牛乳

 786kcal

夏服移行期間。紫蘭が綺麗に咲いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
風薫るよい季節です。明日から夏服衣替え移行期間です。

3A数学

画像1 画像1
画像2 画像2
乗法の公式を利用して因数分解をする。

3B英語

画像1 画像1
画像2 画像2
GWのようすを英作文した用紙が返却されました。

2A国語

画像1 画像1
画像2 画像2
物語を丁寧に読込んでいました。

1A国語

画像1 画像1
画像2 画像2
漢字20問テストが返却されていました。明日から一年生にとって初の中間(教科)テスト発表日です。クラブが停止され集中学習で定着をはかります。

1B理科2分野

画像1 画像1
画像2 画像2
裸子植物(マツ)の増え方について考えていました。

5/13(月)おはようございます!

爽やかな青空の朝です。気温17度、日中は夏日を越える予報が出ています。本日、NOクラブDAYです。
画像1 画像1

5/11伊都地方PTA連合会総会

本日、総会で本校PTA会長が伊都地方PTA連合会全体の会長に就任しました。
画像1 画像1

生徒総会

平成31年度、令和元年度の生徒総会が行われました。旧の生徒会執行部からの挨拶の後、新執行部のもと、今年度の活動方針が各専門部から提案されました。最後に会長から生徒会の目標「日々、成長」〜果てなき挑戦〜。日々人と関わっていく中で自分の心を成長させていきましょうと力強く発表してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
○コッペパン
○ミートコロッケ
○キャベツとハムのサラダ
○きのことわかめのスープ
○牛乳

 853kcal

5/10(金)おはようございます!

快晴の朝を迎えました。気温11度、爽やかな風が校舎をまいますが、本日、夏日予報です。水分を多く持参させてください。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/14 教科テスト発表〜21日まで 部活動停止
5/20 教育実習開始
保健関係
5/15 2次尿検査 対象者のみ通知
5/16 2次尿検査 前日の未提出者
3年生内科検診
かつらぎ町立笠田中学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東132-1
TEL:0736-22-1068
FAX:0736-22-5900