最新更新日:2024/06/28
本日:count up135
昨日:138
総数:445846
暑い日が続いています。しっかり睡眠をとり、きちんと朝ごはんを食べるなど、熱中症予防に努めましょう。

1B理科2分野

画像1 画像1
画像2 画像2
裸子植物(マツ)の増え方について考えていました。

5/13(月)おはようございます!

爽やかな青空の朝です。気温17度、日中は夏日を越える予報が出ています。本日、NOクラブDAYです。
画像1 画像1

5/11伊都地方PTA連合会総会

本日、総会で本校PTA会長が伊都地方PTA連合会全体の会長に就任しました。
画像1 画像1

生徒総会

平成31年度、令和元年度の生徒総会が行われました。旧の生徒会執行部からの挨拶の後、新執行部のもと、今年度の活動方針が各専門部から提案されました。最後に会長から生徒会の目標「日々、成長」〜果てなき挑戦〜。日々人と関わっていく中で自分の心を成長させていきましょうと力強く発表してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
○コッペパン
○ミートコロッケ
○キャベツとハムのサラダ
○きのことわかめのスープ
○牛乳

 853kcal

5/10(金)おはようございます!

快晴の朝を迎えました。気温11度、爽やかな風が校舎をまいますが、本日、夏日予報です。水分を多く持参させてください。
画像1 画像1

本日二学年の歯科検診

学校歯科医中平Drに診ていただきました。第二大臼歯が出揃ってきている。虫歯のない口腔内を綺麗にしている生徒が多いと褒めていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1

5/9(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
○五目ごはん
○かやくうどん
○きゅうりのピリ辛あえ
○豆粒ころころ1袋
○牛乳

 791kcal

3B数学

画像1 画像1
画像2 画像2
素因数分解。素数という初めての言葉を確認していました。

靴をそろえる!始まりには意味があります。

画像1 画像1
画像2 画像2
本校ではそれ+点をそろえて集中力UPにもつなげています…知っているかなぁ…

2A英語

画像1 画像1
画像2 画像2
英語で日記を書く!という作業に挑戦。

2B体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
半袖半パンの夏仕様での外体育。活発に動いてちょうどのよい加減でした。

1A英語

画像1 画像1
画像2 画像2
ローマ字で氏名が書けるようになる。

1B理科2分野

画像1 画像1
画像2 画像2
観察 花弁の数え方の確認ができました。花によって数え方が違ってて案外難しい…

5/9(木)おはようございます。

気温12度を示しますが、肌寒さを覚える朝を迎えています。
画像1 画像1

生徒が下校します!

日の丸観光さま安全運転ありがとうございます。
画像1 画像1

5/8(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
○ごはん
○麻婆厚揚げ
○バンバンジー風サラダ
○牛乳

 865kcal

3A英語

画像1 画像1
画像2 画像2
英語で求められている力は、日本語に置き換えず想いをすぐに英語で話す・書く力です。

3B国語

画像1 画像1
画像2 画像2
井上ひさしの握手 人の生きざまや人生について深く見つめることのできる作品です。

2B理科

画像1 画像1
画像2 画像2
連休明けで眠たい目をこする生徒も、地形から地球のダイナミズムを学んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/28 修学旅行
5/29 修学旅行
PTA活動
5/24 PTA総委員会
保健関係
5/23 1年生内科検診
5/24 3年生歯科健康診断
かつらぎ町立笠田中学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東132-1
TEL:0736-22-1068
FAX:0736-22-5900