校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

教育実習生研究授業1年道徳

午後からは道徳の研究授業が行われました。「誠実な行動」をテーマに,みんなで話し合いました。正しい行動をとるためには,何が大切なのか真剣に考え,話し合うことができていました。教育実習も3週間目に入り,生徒との距離も縮まり,温かい雰囲気で授業が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生研究授業1年英語

教育実習生による研究授業が,今日は英語と道徳で行われました。英語の研究授業は「みんなに好きなものをインタビューしよう」という学習課題でした。「Do you like 〜?」,「Yes , I do. / No , I don’t.」という文型を使い,多くの友達との英会話を行いました。元気に英語を発音する生徒ばかりで,大変盛り上がった授業となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気持ちの切り替えも上手です

3年生の授業を訪問すると、修学旅行からの気持ちの切り替えもしっかりできています。授業にしっかりと集中をして取り組めています。修学旅行での大きな学びを生かしながらの学校生活が再スタートしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の解散式

朝の時間帯を利用して、修学旅行の解散式をアザレアホールで開催しました。校長先生からは、3年間の積み上げの大きさ、自主・自立に向けて、そして心の豊かさの面でも成長を感じた修学旅行だったことなど、たくさん誉めていただきました。級長代表からは、修学旅行の学びをこれからの学校生活に生かしていきたいという抱負、学年主任からは学校をリードできる学年にさらに成長していきたいという願いが伝えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

室内で練習を頑張っています

3年生の修学旅行の関係で、日曜日に練習を予定していた部活動がいくつかありました。本日は、あいにくの雨となりましたが、天候に負けていない阿中生です。体育館では野球部、ソフトボール部はミーティングを行いました。ソフトテニス部は、武徳館での練習でしたが、取材が間に合わずに写真がなくてすみません。m(_ _)m
画像1 画像1
画像2 画像2

梅雨入り

気象庁は七日、東海地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。校内の木々も、雨で潤いを取り戻しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

半田市民体育大会バドミントン競技 6/8開催

 本日、バドミントン部は半田市民体育館で行われた、半田市民体育大会に出場しました。郡大会の組合せに関係する大会ということもあり、気合いを入れて臨みました。
 3年生にとっては修学旅行の翌日であり、万全の体調ではなかったかもしれません。しかし、今できる限りの一生懸命なプレーが数々見られました。惜しくも、最高はベスト8止まりで、入賞はなりませんでしたが、よい経験を積むことができました。
 また、1年生も多くの生徒が参加し、線審のお手伝いや応援を頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の清掃活動に多くの生徒が参加

朝7時から駅前清掃ボランティア活動を行い、150名近くの生徒の参加がありました。3年生は修学旅行明けでしたが、参加してくれた生徒もありました。ロータリー付近、自転車置き場周辺、公園周辺のゴミ拾いと除草を行いました。普段使わせていただいている阿久比駅。こうした活動を通して、使わせていただいてることへの感謝の気持ちを伝えるいい機会にもなっています。本日、参加をしてくれた生徒のみなさん。地域のためにありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の部活動

雨が降っていた関係で室内での練習になった部活もありました。
3年生が修学旅行で不在の間、2年生が一生懸命に部活動を引っ張っていました。
新入部員をどのように導くかをしっかり考えている姿を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

名古屋に到着しました

予定通りの時間に名古屋駅に到着しました。方面別バスに乗りこみ、帰路に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 清掃の時間

清掃の時間、1年生は一生懸命に取り組んでいました。
また、3年生が修学旅行で不在の間、3年生の担当場所も少しずつですがきれいにしました。
自分たちの学ぶ環境を、自分たちの手できれいにすることの大切さを味わいながら、これからも清掃できるとよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帰りの新幹線に乗車

予定通りの新幹線に、全員無事乗車し、名古屋に向けて出発しました。最後まで、しっかり集団行動ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

予定通り新横浜駅に到着

中華街の研修を終えて、全員、新横浜駅に到着しました。バスからの荷物も、みんなで協力して素早くおろすこともできました。新幹線乗車前の時間帯を利用して、旅行会社の方々にお礼に気持ちを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生研究授業その2

次は,2年生の理科です。「植物の細胞を観察しよう」というめあてで行いました。玉ねぎの薄皮を顕微鏡で調べ,細胞の秘密に迫りました。生徒は興味深そうに顕微鏡を覗いており,よい学びができました。2名の実習生とも,生徒の気持ちをしっかりつかんだ授業で素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生研究授業その1

今日で教育実習の終わる2名の実習生が研究授業を行いました。まずは1年生の保健体育です。短距離走の授業で「素早いスタートを生み出すための工夫を考えよう」というめあてで授業を行いました。互いに競い合いながら,一生懸命取り組む生徒の姿が素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最終見学地の中華街

午後から横浜は、雨となりました。こうした中、最終見学地の中学生散策をしました。港町のひとつである横浜。氷川丸が停泊している様子も見学できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三菱みなとみらい技術館での見学 その2

三菱みなとみらい技術館は、陸、海、空、宇宙のテーマ別ゾーンでものづくりの技術発展の歴史と最先端技術が学べます。実機や大型模型などで楽しみながら科学技術に触れることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昭和時代の雰囲気の中での昼食

1組3組は、ラーメン博物館での昼食となりました。昭和時代の雰囲気が再現されていて、昔の風情を楽しみながらラーメンをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八景島シーパラダイスを見学 その2

八景島シーパラダイスでは、大水槽から見る魚や動物の動き、海の生き物の生態など、さまざまな学びがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大桟橋から三菱みなとみらい技術館へ

6組は、大桟橋で横浜港を背景に記念写真を撮影し、三菱みなとみらい技術館の見学に向かいました。エネルギー資源や最新技術にも触れ、未来について考える機会にもなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847