最新更新日:2024/06/26
本日:count up6
昨日:143
総数:445579
暑い日が続いています。しっかり睡眠をとり、きちんと朝ごはんを食べるなど、熱中症予防に努めましょう。

6/4(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
〇ごはん
〇ししゃも3尾
〇きんぴらごぼう
〇切干大根の酢の物
〇牛乳

 800kcal

3A数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数の性質を理解する。式の計算を利用して、数の性質が説明できないか。という課題を克服していました。

3B英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学校で学ぶ文法で一番難しい領域でしょうか。現在完了形です。

2A体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日続けて体育の様子をお届けします。

2A理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実習先生の授業。栄養素が分解される流れをグループで考えていました。

1B国語

画像1 画像1
画像2 画像2
説明文・記録文・報告文などの文章を読むために、必要な用語の意味を捉える授業です。

6/4(火)おはようございます!

すでに気温が20度をしめしています。湿度が高くなっていると感じます。
画像1 画像1

本日NOクラブDAY

毎週月曜日はNOクラブDayです。生徒は帰宅しています。校庭のあじさいが綺麗に咲きました。
画像1 画像1

6/3(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
○玄米ごはん
○カレー
 ・豚もも肉・人参・玉葱・じゃがいも・グリーンピース・しめじ
○きゅうりのコロコロサラダ
○牛乳

 880kcal

3年生も日常に戻っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
A組みは英語、B組みは数学の様子です。しっかりと日常に戻っています。

3年団が育てているメダカ

画像1 画像1
画像2 画像2
先週1週間、修学旅行で、いきもの係さんも手をかけられませんでしたが元気です。

2B体育 球技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
だんだんとバレーボールになってきました。

2A教育実習生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
段落の役割に注意しながら要約する!という授業内容です。

1B PC教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PCから必要な情報を収集し、課題を克服していました。

1A国語

画像1 画像1
画像2 画像2
新出漢字を習得する工夫を共有していました。

母校訪問

もうすっかり高校生の顔です!目的を持って頑張ってる姿は素敵です。
画像1 画像1

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さわやかな「おはよう!」を届けてくれました。テニス部男子、美術ボランティア部、執行部さん、ありがとう。

6/3(月)水無月 おはようございます!

すでに気温19度をしめしています。6月の声を聞きました。熱中症対策に努めます。
画像1 画像1

ダブル優秀賞

なんと2人そろって県大会出場です!本人たちの努力もさることながら、国語科のご指導に敬意を評します。
画像1 画像1

少年メッセージ2019

審査までの間、古佐田丘中学校邦楽部さんが素敵な琴の演奏を発表してくれました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
かつらぎ町立笠田中学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東132-1
TEL:0736-22-1068
FAX:0736-22-5900