最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:143
総数:445575
暑い日が続いています。しっかり睡眠をとり、きちんと朝ごはんを食べるなど、熱中症予防に努めましょう。

生徒が下校いたします!

夏らしい日差しが戻りましたが、熱中症の心配な一日でした。よく頑張っていました。
画像1 画像1

7/17(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
〇ごはん
〇鮭の韓国風照焼き
〇きんぴらごぼう
(ごぼう・豚もも肉・にんじん・こんにゃく)
〇ひじきの酢のもの
(乾燥ひじき・小松菜・ロースハム・枝豆)
〇牛乳

 753kcal

7/17(水)おはようございます!

気温23度、曇天。
画像1 画像1

7/16(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
○玄米ごはん
○ポークカレー
 豚もも肉・人参・玉葱・じゃがいも・グリーンピース・しめじ
○胡瓜とコロコロサラダ
○牛乳

  895kcal

数学の授業をつかって校内研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「主体的・対話的で深い学び」となる授業の実現に向け研究している本校学力向上部会による提案授業のようす。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏の大会終了最初の登校日。3年生はクラブを引退し、心にポッカリと大きな穴があいたような状態かもしれません。PTAさま早朝からのあいさつ運動ありがとうございました。

7/16(火)おはようございます!

夏の中体連伊都大会、応援ありがとうございました。気温23度、雨は午後から降ってくるという予報です。
画像1 画像1

速報 第3位 バレーボール

選手達の頑張りに惜しみない拍手が送られていました。バレー伝統の素晴らしいチーム力でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

ご訂正 バレーボール

本日の準決勝はam10:30分から紀見北中学校とです。再度の訂正、申し訳ないです。
画像1 画像1

7/15(月曜日)大会日程

画像1 画像1
画像2 画像2
※水泳競技の会場が変更されています。紀見東中学校です!

陸上部の大会結果

画像1 画像1
※伊都地方大会の記録です!

男子バスケットボール部

県立橋本体育館の記録。あと2ゴールで決勝トーナメント進出だったのですね。
画像1 画像1

ソフトテニス

女子個人戦Aクラス、Bクラスともに初戦敗退。
男子個人戦は、澁川・海野ペア、木村・大前ペアが1回戦突破しましたが、2回戦で惜敗です。
応援ありがとうございました。


画像1 画像1

卓球個人戦結果

全員全力で頑張ってくれました。
結果、3年生山本君が第2位!団体に続き、県大会への出場を決めました。
画像1 画像1

速報 おめでとう!

バレーボール部、明日の決勝トーナメント進出をかけて橋本中央中学校と対戦し、激闘の末勝利!!よく粘りました。応援ありがとうございました。
画像1 画像1

卓球会場

卓球会場にも心強い応援団が来てくれました。お昼ごはん休憩後、ベスト8が激突します。笠田中から山本くんが勝ち残っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

バレー予選リーグ力強い応援団

力強い応援団が来場してくれています。初戦の妙寺戦は落としましたが、2時から予定の橋本中央中を破り、予選リーグ突破を目指します!
画像1 画像1

ソフトテニス

2日目、個人戦がはじまります。
なお、コート都合上、ABCコートでの試合とGHIコートでの試合が入れ替わっていますのでご注意ください。
画像1 画像1

7/14(日)卓球 2日目個人戦

昨日の団体戦で県大会出場を決めました。個人戦もガンバレ!
画像1 画像1

7/14(日)男子テニス部 実施されます!

小雨が降るなかですが、予定通り、橋本市運動公園テニスコートで実施です。タイムテーブルですが目安です。大きくズレる可能性も充分あります。ご了承ください。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/19 夏休み前全校集会
かつらぎ町立笠田中学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東132-1
TEL:0736-22-1068
FAX:0736-22-5900