最新更新日:2024/06/26
本日:count up6
昨日:143
総数:445579
暑い日が続いています。しっかり睡眠をとり、きちんと朝ごはんを食べるなど、熱中症予防に努めましょう。

県大会 夏の中体連

画像1 画像1
がんばれ笠田中学校生!

県大会夏の中体連

画像1 画像1
がんばれ笠田中学校生!

明日からの県大会に備えて!

明日、紀三井寺にて開催される県陸上部大会に向け入念なバトンパス練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/24(水)おはようございます!

気温はすでに26度夏日を示していす。いよいよ県大会が迫ってきました。卓球団体は、明日、県立橋本体育館am9:15開始式で始まります!
画像1 画像1

恒例3年生用個室学習ブース!

特設している個室自主学習ブースです。冷房完備、20人枠があります。本日9名が利用していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/25県大会にむけて

来る7/25県立橋本体育館で開催の県大会卓球競技にむけて練習中。M先生も応援にかけつけてくれていました。感謝です!
画像1 画像1
画像2 画像2

7/23(火)おはようございます!

たいへんな雷と雨でした。一夜明け、子どもたちは、すでに元気にクラブ活動の準備に入っています。気温25度。
画像1 画像1

吹奏楽部8/2県吹奏楽コンクールに向けて頑張ってます!

集中している練習を邪魔しないようガラス越しに撮影しました。にじんだ写真の理由です。県民文化会館pm4:10本番演奏!
画像1 画像1

7/22(月)おはようございます!

夏休みに入って最初の月曜日です。長期休養中のクラブ活動は、基本、月曜日から金曜日の5日間で実施いたします。土日を休養日としています。
画像1 画像1

夏休み前集会

子どもたちの頑張りと、笑顔をたやさず、挨拶をかわし合い、全てのことに感謝しつつ、何ごとにも粘り強くやりきる笠中生に拍手です!たくさんの表彰も伝達いたしました!長い夏休みに入りますが、ご家庭との連携を密にしながら来る8月26日を迎えたいと考えております。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/19(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
○コロッケサンド
 ・丸パン、ミートコロッケ、キャベツ、ソース1袋
○コーンポタージュスープ
○牛乳

  878kcal

 給食いつもありがとうございます。
  おいしくいただきました!

早寝 早起き 朝ごはん!

「質のよい睡眠」をとる重要性と「時間をつくりだす必要性」について全校生徒に話をしました。夏休みに入ります。生活リズムをくずさないヒントになっていると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/19(金)おはようございます!

本日で夏休み前までの授業を終え、一区切りとなります。気温22度、1日中雨という予報です。
画像1 画像1

青少年指導員さんとの懇談会

笠田中学校区の青少年指導員さん、少年警察補導員さん、かつらぎ警察さん、青少年センターさん、PTA健全育成部さんとの懇談会。降雨のなかご参加いただき、また、有意義な情報交換会にしていただき感謝です!
画像1 画像1

3年生租税教室

税務署が主催する出前授業事業ということで、本日、税のエキスパートをお招きして3年生に税金の大切さについて話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒が下校いたします!

クラブ終了、完全下校時刻に雨足がマシになり、よかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/18(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
○ごはん
○鶏肉のバーベキューソース
○コールスローサラダ
○ベーコンとレタスのスープ
○牛乳

 739kcal

1B音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
いままでやってきた笛の成果を一人ひとり先生が見てくれています。

1A地理的分野

画像1 画像1
画像2 画像2
アメリカの農業について調べています。

ミニ図書室前の菜園

画像1 画像1
日照不足がいなめませんでしたが、育っています!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
かつらぎ町立笠田中学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東132-1
TEL:0736-22-1068
FAX:0736-22-5900