最新更新日:2024/07/03
本日:count up42
昨日:597
総数:1107139
校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

二学期、そして次年度に向けての準備

日曜日の除草作業に続いて、本日、職員作業を行いました。現1年生は8学級で、次年度の新入生は現在9学級となる見込みです。そのため、普通教室が不足するために、吹奏楽部の部室や準備室等を整理して、教室を確保していきます。夏休みを利用して、次年度に向けての準備もスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

阿久比高校の体験入学開催

夏休み中には、私立専修学校を含めて上級学校の体験入学が開催されています。公立高校は、夏休み前半で既に12校の体験入学が終わっています。本日は、阿久比高校の体験入学が開催され、1000人近くの生徒が参加しているとのことです。体育館での全体会実施後、部活動見学、校内の活動の様子を見学する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代休日も、部活動頑張っています

新チームとなって、少しずつチームづくりを進めています。校内での基礎練習をしたり、練習試合をしたりして、チーム・個人の課題を明確にしながら活動しています。今日の午前中はバレー部女子が大府中と、午後はバスケットボール部女子が乙川中との練習試合を行いました。これからの練習や練習試合で、ひとつずつ力をつけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA除草作業ありがとうごさざいました その3

保護者の皆様が汗だくで作業されてみえる後ろ姿を見習うかのように、生徒も除草に汗を流しました。除草を終えられた保護者の皆様方には、最後にPTA会長さんからの謝辞が伝えられました。解散後も、トラックをご提供いただけた保護者の方は、生徒の作業が終わるまで運搬をしてくださり、とてもありがたく感謝の気持ちでいっぱいです。
本日、ご参加いただけました皆様。皆様のおかげで、きれいな環境で二学期を迎えることができます。暑い中での除草作業を、本当にありがとうございました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA除草作業ありがとうごさざいました その2

学級活動で宿題等の提出を終えた生徒が、芝生広場に順に集合し、美化委員長からの作業の説明と注意を聞いた後、各除草場所に分れました。1時間前から作業をしてくださっている保護者の皆様方に感謝の気持ちをもちながら、除草にとりかかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA除草作業ありがとうごさざいました その1

今朝からたいへん暑い日となりました。日曜日、そして早朝にもかかわらず、多くの保護者の皆様が除草作業のために時間をつくってくださいました。保健給食委員会の理事の皆様は、一足早く学校に来てくださり、受付や熱中症対策用のお茶の配布等をしてくださいました。開会行事を終え、草刈り機とトラックを提供いただける方々との打合せ後、生徒より1時間早く除草に取りかかってくださいました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

お盆明けの部活動再開 その2

お盆明けということで、休憩中の会話も弾みます。お休みの中で、各ご家庭でエネルギーを充てんして、部活動に参加をしている生徒も多く見られました。もう一度初心に戻ってのスタート。焦らずに、日々の努力を積み重ねて、自分を高めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

お盆明けの部活動再開 その1

今日も、朝からたいへん暑い日となりましたが、活動再開をした部活動がいくつかあります。お盆の生活リズムになっているために、体を馴染ませることからスタートする部活動がほとんどです。休憩をこまめにとりながらの活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あぐいふれあい盆踊りの夕べが盛大に開催されました

あぐいふれあい盆踊りの夕べが、午後6時30分から阿久比町役場芝生広場にて盛大に開催されました。金魚すくいやヨーヨーつりなどのほか、フランクフルトやかき氷などの夜店も賑わい、夏祭りの雰囲気いっぱいです。あぐいタイボキッズのみなさんも、ボランティアとして大活躍し、祭り会場を盛り上げてくれました。町民の皆様が一同に集まり、地域のつながりを深める機会にもなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カナダ体験レポート作成

 カナダ体験学習のまとめのレポート作りのために、登校してがんばっている様子を写真に収めました。
 体験活動を通して学んだことを、阿中の生徒に伝えるために、レポートを作成しています。桜輝祭や町の報告会で発表する予定です。楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA草刈り活動に向けてコンテナ設置

 18日に行われるPTA草刈り活動に向けて、コンテナを設置していただきました。当日に向けて着々と準備を進めています。
 参加していただくPTAの皆さん、ありがとうございます。暑くなることが予想されます。暑さ対策をしていただき、お越しください。よろしくお願いします。
 生徒の皆さん、前日は早めに寝て、朝ご飯をしっかり食べて、体調を整えて登校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

台風への備えを

 学校の中は生徒がいなくて静かですが、外は暴風の影響で木々が揺れています。
 学校にも影響が出ていて、学校再開時に生徒の学校生活に影響が出ないように、朝から対応しています。教育委員会にも来ていただきました。
 ピークはこれからです。皆様も、ご家庭での台風対策をしていただき、お子様への安全対策をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大型台風10号への備え

台風10号の進路が心配される中、昨日カナダ海外生活体験学習から無事帰国することができました。台風10号が今後日本に上陸し、東海地方にも大雨や暴風が心配されています。学校では、学校閉校日を迎える前に、台風対策をとりました。各ご家庭におかれましても、台風への備えとお子様の安全確保をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カナダ海外生活体験学習7日目(最終日) その7

カナダ海外生活体験学習を終えた派遣団が、中部国際空港に無事到着しました。出発前の表情と比べると、とても逞しくなったように感じます。代表生徒の発表からも、この海外生活体験学習がとても有意義で価値あるものであったかが、よく伝わってきました。
生徒にかけがえのない体験をさせていただきました町行政の皆様、充実したプログラムを準備いただきました町教育委員会、実行委員の皆様方本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カナダ海外生活体験学習7日目(最終日)  その6

派遣団を乗せた飛行機が、無事成田空港に着陸したとの連絡が入りました。全員元気とのことです。
成田空港から、ボーイング787で、セントレア空港に向かって予定通り出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

カナダ海外生活体験学習7日目(最終日) その5

学校へのオリンピックのマスコットキャラクターや、バディの方へのアグピーとピンバッジもわたすと、すごく喜んでくれました。阿久比町の代表として、そして親善大使としての役割もしっかり果たしてくれました。
ハグしたり、握手したり、次に合う約束をしたりして、別れを惜しみながら、学校を後にしました。「明るく、素晴らしい生徒たちだ」「最高のメンバーだと」と、先生方がみんな、褒めてくださいました。

体調の悪い生徒はなく、帰国の便でカナダを出発しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

カナダ海外生活体験学習7日目(最終日) その4

阿久比中の3年生が1人1人書いた、日本文化紹介をまとめたファイルも手渡しました。 「It’s amazing!!」と、感動されていました。図書館に置いてくださるそうです。学年全員の気持ちを手作りのプレゼントで伝えることができました。その後、空手や日本国歌の紹介をして、生の日本文化を現地の方々に見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

カナダ海外生活体験学習7日目(最終日) その3

続いて、阿久比町と中学校紹介をプロジェクターで写真を映しながらしました。桜坂、制服、給食、掃除の紹介をすると、地元の方々が「おー!」と、言いながら見入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

カナダ海外生活体験学習7日目(最終日) その2

各生徒の発表後、語学学校の先生から修了証を受け取りました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カナダ海外生活体験学習7日目(最終日) その1

カナダでの海外生活体験学習も最終日を迎えました。8時に学校に集合し、Graduation Ceremonyを行いました。始めに、各生徒からのカナダと日本の違いの発表をしました。それぞれの生徒が感じたことを、しっかり発表できました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

桜坂のたより(学校だより)

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

阿中メール配信の登録

年間行事予定

自動音声電話による対応について

阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847