最新更新日:2024/06/17
本日:count up4
昨日:139
総数:288242
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

天王寺動物園

画像1 画像1 画像2 画像2
11月8日(金)
晴天の中、遠足で天王寺動物園に行きました。

猛獣ゾーンでは、迫力のある動物たちに大興奮でした。
その後は、班行動で動物ビンゴをしました。

おいしいお弁当をうれしそうに食べて、獣医さんからのお話を聞きました。

1日たくさん行動して、仲良く班行動も出来た楽しい遠足になりました。

道の歩き方や、電車でのマナーも花まるの2年生でした。

11月7日(木) 1年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の遠足は、バスに乗って大泉緑地公園に行きました。図工に使うどんぐりを沢山拾いました。そして、公園で仲良く遊びました。

クラブ活動 その4

画像1 画像1
将棋オセロクラブでは、それぞれで白熱戦です。

クラブ活動 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バドミントンクラブでは、基礎打ちを、昔遊びは百人一首を、太鼓クラブでは気合入れて迫力ある音色でした。

クラブ活動 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動場では、サッカー、ドッジボール、バスケットボールの試合をしていました。みんな元気にボールに向かっています。

11月6日(水) クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
PCクラブでは、1人1台のPCを使って、自分の好きなものをレイアウトしクイズ形式で発表していました。科学工作クラブでは、わりばし鉄砲つくりでした。卓球部では楽しく試合をしていました。

11月1日(金)  3年遠足(二上山ふるさと公園)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の秋の遠足は、1度雨で延期になり、11月1日(金)に行きました。数百段の階段を上って、山頂での景色は最高でした。下に降りてきて広〜い野原でおもいっきり遊びました。

10月17日(木) 4年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
4年の秋の遠足は、大阪城公園と大阪府警とハルカス展望場に行きました。松北小でもISS安心安全な学校づくりを行っていますが、大阪府警でも。「安全・安心まちづくり」を取り上げていました。帰ってきて安心安全な暮らしを自分から守ろうと俳句を作りました。

11月1日(金) 5年生 国語研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年3組で、国語の研究授業を行いました。単元「注文の多い料理店」で宮崎憲治の世界観を十分味わえる内容でした。子ども達は本文から沢山のメッセージを見つけて交流しました。

四中校区いきいき交流フェスタ

画像1 画像1
阿保太鼓保存会の皆さんの太鼓演奏です。松北小の子たちも立派に演奏しています。

四中校区いきいき交流フェスタ

画像1 画像1 画像2 画像2
松北小ブースでは、おやじウドゥーンとPTAではコイン落としとヨーヨー釣りをしています。沢山遊びに来て下さい。

11月2日 四中校区いきいき交流フェスタ

画像1 画像1
朝10時よりスタートし、とっても良い天気で行われています。松北5年のソーランもカッコよく踊ってくれました。昼2時頃まで行っています。是非四中フェスタに遊びに来てください。

11月2日開催 四中校区いきいき交流フェスタ

11月2日(土)に開催される、四中校区いきいき交流フェスタは、晴れバージョンで行います。沢山の方の参加をお待ちしています。本日の準備も予定通り行います。関係者は、四中に午後3時にご集合ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
松原市立松原北小学校
〒580-0043
住所:大阪府松原市阿保1-16-3
TEL:072-332-0431
FAX:072-332-0535