最新更新日:2024/06/28
本日:count up32
昨日:142
総数:445885
暑い日が続いています。しっかり睡眠をとり、きちんと朝ごはんを食べるなど、熱中症予防に努めましょう。

放課後 元気な声が戻りました!

画像1 画像1
来る新人大会10/26・27までのクラブ終了時刻は17:30分です。ご協力をお願いいたします。

秋が届きました!

職員室と校長室の間の通路に飾ってくれています。
画像1 画像1

10/4(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◎コッペパン
◎白身魚のフライ
◎コールスローサラダ
・キャベツ、にんじん、きゅうり、コーン
◎きのことわかめのスープ
・生しいたけ、しめじ、えのきたけ、わかめ、玉ねぎ、にんじん
◎牛乳

 867kcal

10/4(金)おはようございます!

期末テスト3日目、テスト終了後、給食があります。午後からは授業です。気温22度、青空の朝を迎えました。
画像1 画像1

生徒が下校いたします。

雨雲の第一陣に少しかかるかも‥明日のテスト3日目は午後から授業です。給食が有ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/3(木)おはようございます!

もうすでに雨粒が落ちてきています。気温21度。本日は期末テスト2日目で、給食を停止しています。
画像1 画像1

真剣に取組んでいます!

画像1 画像1 画像2 画像2
本日(第1日目)、明日(第2日目)の給食は停止しています。スクールバス発車時刻は12:05分です。

一学期末テストの日程

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上段1日目・中段2日目・下段3日目

10/2(水)おはようございます!

今日は期末テスト1日目です。気温21度、曇天。台風18号がおよぼす雨雲が近づいてきています。
画像1 画像1

生徒が下校いたします。

明日の給食は停止しています。
画像1 画像1

10/1(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◎わかめごはん
◎しょうゆラーメン
・中華麺、豚もも肉、もやし、ほうれん草、人参、葉ネギ、コーン
◎キャベツの中華サラダ
◎牛乳

 694kcal

あいさつ運動1

画像1 画像1
画像2 画像2
10月の声を聞いても陽射しは夏を感じますが、衣替えの季節です。今日から2週間の移行期間といたします。

あいさつ運動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から爽やかに「おはよう!」を届けてくれたのは、卓球部さんバレーボール部さん生徒会さん、そしてPTAさまです。ありがとうございました。

10/1(火)おはようございます!

神無月10月、気温21度、薄雲が空をおおう朝を迎えました。明日から一学期末テストが始まります。
画像1 画像1

生徒が下校いたします!

一学期末テストまで残すところ2日です。水曜日から始まる1日目、木曜日の2日目は給食が停止されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/30(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◎ごはん
◎やきししゃも3尾
◎肉じゃが
・豚もも肉、じゃがいも、玉葱、人参、こんにゃく、グリーンピース
◎ひじきの酢の物
◎牛乳

 859kcal

校舎北側の金木犀

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キンモクセイの蕾は固いです。夏やさいは実っています。

2年生授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
上の写真。先生が発する日本語を即座に英語にしてノートに書いていました。下の写真は保健体育の授業です。

ハッキリと結果が出た実験

画像1 画像1
画像2 画像2
指示薬を使っての実験をしていました。一目瞭然でした。

3A数学

画像1 画像1
画像2 画像2
学んだ関数を日常の生活で活かす授業。水槽のお掃除かかりエビも集中していました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/2 挨拶運動・街頭補導
12/5 2020年度笠田中学校ご入学3小学校合同説明会
進路
12/6 3年第5回実力テスト(6日に変更です)
かつらぎ町立笠田中学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東132-1
TEL:0736-22-1068
FAX:0736-22-5900