最新更新日:2024/06/26
本日:count up12
昨日:176
総数:239189

12月4日(水) 校内マラソン大会(1・2年生)

11月から大放課にマラソン運動を行ってきましたが、今日はその成果を発揮することのできる校内マラソン大会でした。低学年、中学年、高学年に分かれて実施しました。今年から、学年毎にコースは統一され、どの児童も自分のこれまでの記録に挑戦し、最後まであきらめることなく走り続けました。その姿は、大変立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(火) 赤い羽根共同募金

今日から10日(火)まで、毎朝中央昇降口で福祉委員会の児童が、赤い羽根共同募金を行っています。登校した児童は、それぞれ思いやりの心をもって募金をしていました。まだ、募金をしていない人は、期間中に募金をするようにしましょう。募金は、お年寄りや障害のある人などを助けるために使われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(月) 人権週間始まる

12月4日から10日は、人権週間です。今日の朝会では、6年生の児童が2名、人権学習で学んだことを発表したり、福祉委員会の児童が、人権について発表したりしました。6年生は、6月に人権ワークショップを行っており、そこで考えたことを、この半年間実践することができたかどうかを振り返りました。これからも人権についての意識を高め、みんなが、幸せに暮らすことのできる学校、社会を作っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/20 給食最終・通学団会
12/23 2学期終業式・大掃除・学活・部活動体験
阿久比町立南部小学校
〒470-2216
住所:愛知県知多郡阿久比町大字植大字北後24
TEL:0569-48-0014
FAX:0569-48-6872