校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

生徒への啓発

朝のSTの時間帯を使って、教師が毎日語ります。生徒に注意啓発をしていくこと、日常の生活で感じていること(よかったことや課題)、教師の人生観などさまざまです。教師の語りかけも学級経営の大切な場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱コンクールに向けて

合唱コンクールに向けての学級練習が、今日から本格的にスタートします。音楽室前の掲示板には、指揮者・伴奏者の思い、そして土台をつくってくれる合唱コン実行委員の抱負が書かれています。どの生徒からも、合唱コンに向けての意気込みや思いが伝わってきます。「みんなでつくる」「みんながつくる」合唱コンクールを目指していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週も落ち着いた雰囲気でスタート

生徒の朝の活動は、読書から始まります。生徒自身が選んだ本と向き合い、さまざまな本の世界との出会いがあります。落ち着いた雰囲気で、今週もスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

阿久比町民卓球大会 in アザレア

本日、阿久比町民卓球大会がアザレアで行われています。
ダブルスのトーナメントと団体のリーグ戦を行います。高校生・大人にも一歩も引かない姿が見られ、日々の練習の成果を感じることができました。
この経験を、11月2日(土)に行われる半田市近郊大会に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部も頑張っています

サッカーU13大会の横では、野球部が練習をしています。バッティング練習をする傍らで、コーチと顧問の先生はグラウンド整備です。コーチの方は、地面をならす機械をわさわざ借りてきてくださったそうです。いつもありがとうございます。m(._.)m
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカーU13の大会に参加

サッカーU13の大会が本校グラウンドで開催されました。相手チームは豊田のクラブチームです。攻撃のチャンスがつかめず苦戦をしましたが、その中でプレーの課題もいくつか見つかりました。ひとつひとつ試合での学びを大切にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

阿久比中ならではの風景

今日は天候に恵まれました。芝生広場には、野鳥がえさを探して舞い降りてきました。自然いっぱいの阿久比中。こんな風景に心も癒やされます。
画像1 画像1

ペアレントセミナー 郡上八幡 part4

午後は、郡上八幡の散策をしました。
皆さん、それぞれ郡上を満喫していました。郡上八幡城を目指して、雨にも負けず歩きました。想定以上の急こう配で、大変でしたが、その分、達成感を味わうことができ、頂上からの景色は霧がかかっていましたが、最高でした。

素敵な会を催してくださった、成人教育委員会の皆さん、ありがとうございました。
早くも「来年も参加したい」という声も聞こえてきました。PTAでは、それぞれの専門委員会が、素敵な企画を考えてくださっています。是非とも、ご参加ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペアレントセミナー 郡上八幡 part3

スマホスタンドづくりの次は、昼食を食べました。
みんなで、「手を合わせて、いただきます」
楽しく、けいちゃん焼きを食べました!
画像1 画像1
画像2 画像2

ペアレントセミナー 郡上八幡 part2

スマホスタンドづくりの続きです。
皆さん、素敵なスマホスタンドができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペアレントセミナー 郡上八幡 part1

PTAの成人教育委員会主催のペアレントセミナーが行われ、24名の皆さんと一緒にバス研修に行ってきました。
最初は、食品サンプル スマホスタンドづくりのために、食品サンプル創作館「さんぷる工房」を訪れました。
説明を聞いてから、早速作りました。
物質を混ぜると発熱し、それを冷ましてスタンドを作りました。あったかくなったり、色の変化に、驚きながら、楽しく作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクールに向けて

音楽の授業では、合唱コンクールに向けての歌づくりが進んでいます。来週からは、学活や総合の時間も使って練習をしていきます。3年生は難易度の高い合唱曲に挑戦する学級もあります。自分たちで課題をもちながら取組めていて「さすが3年生」と感じさせてくれます。授業をする毎に、楽譜へのメモが増えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公開授業で授業を磨く

1年生国語「いにしえの心に触れる(蓬萊の玉の枝「竹取物語」から)」の単元で公開授業を行いました。生徒にとっては馴染みのある「かぐや姫」。古文独特の言い回しを、個人やペアで音読をしながら、古文特有の言葉使いやリズムを味わいました。また、古文と現代語訳と比べることで、共通点や違いから古文のおもしろさに触れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は、本格的な雨

お昼頃には、本格的な雨となりました。葉から落ちる雫、水たまりで水がはねる様子も、改めて見てみると、自然の美を感じます。
画像1 画像1 画像2 画像2

陶芸の世界に触れる

2年生美術の授業では、陶芸に挑戦です。粘土の特性を生かして、手作りのマイカップを作成していきます。素焼きから釉薬を塗って焼き上げていくまで、数々の行程が必要となってきます。陶芸作品をつくる中で、できあがるまでの工夫やたいへんさも学んでいきます。
画像1 画像1

床がピカピカになりました

昨日、教室のワックスがけを行い、床がピカピカになりました。朝登校した生徒は、自分の机だけでなく、教卓や友達の机まで運ぶ姿がありました。こうした友達に「ありがとう」という気持ちを伝える生徒。雨は降っていましたが、気持ちのいい朝を迎えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校を見守る・・・

今週から、全校生徒が同じ時間帯を使って下校しています。今日も、主要交差点や道路に教師が出向き、下校の様子を見守りました。下校する時間帯は薄暗くなり、自動車の運転席から自転車・歩行者が見にくい時間帯となります。交通ルールとマナーをしっかりと守って、交通事故にあわないようにしていきましょう。
画像1 画像1

卒業アルバムの写真を選んでいます

卒業アルバム実行委員が、帰りのST後コンピューター室に集まり、卒業アルバムに載せる写真を選びました。1・2年生の頃の写真を見て、なつかしく思ったりかわいく思ったり、自分たちの成長をふり返る機会にもなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教室の環境整備

今年度も、折り返し地点を過ぎ、後半を迎えました。本日帰りのST後に、美化委員が中心となってワックスがけを行いました。清掃時間にしっかりと水拭きをして、ワックスを床にしっかりと塗り込んでいきました。明日からきれいになった教室で、授業を頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期総合的な学習の時間のオリエンテーションを実施

1年生が、後期の総合的な学習の時間(Our Time)のオリエンテーションをアザレアホールで行いました。1年生の後期では「キャリアプランニング」「学校行事(合唱コン)」「福祉」の三つのテーマに基づいた学習を進めていきます。実りある学習となるように、担当の先生から後期の取組内容について説明を受け、学習への見通しを立てました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

桜坂のたより(学校だより)

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

阿中メール配信の登録

年間行事予定

自動音声電話による対応について

阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847