最新更新日:2024/06/17
本日:count up108
昨日:69
総数:444313
暑い日が続いています。しっかり睡眠をとり、きちんと朝ごはんを食べるなど、熱中症予防に努めましょう。

1A国語

画像1 画像1
画像2 画像2
つながりの中で 読み物作品をじっくり読込んでいました。

1B社会歴史

画像1 画像1
画像2 画像2
律令制のゆらぎと天平文化について考える

11/19(火)おはようございます!

雨雲は南太平洋上に下がってくれた模様で晴れています。気温は11度です。
画像1 画像1

運動部総出の耐久練習

なんとか雨に合わず、明後日に向けての調整ができました。笠田運動部よく踏ん張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

愛光園さまに感謝!

校内文化祭 合唱部門で最優秀賞だった2Bが、愛光園さまで歌を披露いたしました。機会を提供いただいた愛光園さまに感謝です!。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◎ごはん
◎鶏肉のパリパリ焼き
◎きゅうりとコーンのツナサラダ
◎具だくさんコンソメスープ
・ベーコン しめじ じゃがいも 玉葱 人参
◎牛乳

 761kcal

3B英語

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しいはずの学習が、3年生のこの時期は重苦しく感じることもあります…

3A数学

画像1 画像1
画像2 画像2
一つひとつ授業の集中度は格段にあがっています。

11月も後半

画像1 画像1
画像2 画像2
週末の金曜日は授業参観を予定しています。2年体育・1年音楽リコーダー修得。

3B体育陸上

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
突然の突風。雨予報でしたが気温23度、生暖かい風のなかでの授業となりました。

2Aポスターセッション

地理的分野。日本の地方7区分をポスターセッション方式で分析します。
画像1 画像1
画像2 画像2

2Aポスターセッション2

画像1 画像1
画像2 画像2
説明に対して質問を投げかけることで理解が深まります。

落とし物連絡です。

伊都地方総合文化祭 図画工作・家庭科作品展会場
清水小学校体育館での拾得物

おこころあたりのある方は笠田中学校にご一報ください。
TEL 22−1068

画像1 画像1

11/18(月)おはようございます!

青空のすんだ朝を迎えています。午後から明日にかけて雨予報、現在の気温は9度となっています。
画像1 画像1

ソフトバンクpepper社会貢献プログラムに参加しています!

中学校部門・フリー部門ともに1位。おめでとうございます。この後、全国の同じようにソフトバンク社のpepper社会貢献プログラムに参加する約850の学校から各自治体代表に選ばれた学校の書類及びビデオ審査をへて、両部門とも8校に選出されると、2020年3月の東京での全国大会に出場です。ここまでご指導に感謝です。
画像1 画像1

土曜日(本日)のプログラミングコンテスト

画像1 画像1
AVホールです。ご都合が合えば参観ください。

耐久練習11/16(土)

笠田中学校運動部総出の基礎体力づくりをかねた耐久練習、土曜日の朝も頑張っています。ご家庭でのご支援に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/16(土)おはようございます!

絶好の行楽日和と各ニュースメディアは報じていました。気温6度、この土日は各教科の文化展が開催されます。
画像1 画像1

11/15(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◎コッペパン
◎秋の野菜のクリームシチュー
・若鶏のもも皮付き さつまいも しめじ 人参 玉葱 栗 枝豆
◎ブロッコリーとコーンサラダ
◎メープルジャム1つ
◎みかん1個
◎牛乳

 911kcal

3年生保育実習無事帰校

佐野こども園さま保育実習を受けていただき感謝です。本校生徒が園児と遊ぼうと作成したオモチャの一部です。グローブパペット・手作りガチャガチャ。大いに喜んでもらえたみたいです。糸電話も大受けだったそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
かつらぎ町立笠田中学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東132-1
TEL:0736-22-1068
FAX:0736-22-5900