最新更新日:2024/06/26
本日:count up19
昨日:532
総数:1099392
校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

愛知県アンサンブルコンテスト知多地区大会 その1

愛知県アンサンブルコンテスト知多地区大会が、東海市芸術劇場で開催されました。本校からは、3グループが参加し、日頃の練習の成果を発表しました。会場に到着後、大練習室で最後の調整をして、本番に臨みました。初めに出演したのは、金管八重奏で「四神降り立つ街に」を演奏しました。金管楽器の素敵な音色がホールに響きわたりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動体験最終日 Part2

 柔道部では、袈裟固めの練習を行っていました。お互いに技をかけ合う中にも、「礼に始まり、礼に終わる」という精神のもと、きちんと礼をして取り組む様子が印象に残りました。練習の進行も中学生が行っている様子も良かったです。

 部活動体験を通して、中学生にとっても、刺激になる有意義な時間になりました。小学生の保護者の方、先生方、教育委員会の方など、部活動体験に関わってくださった全ての皆様、ありがとうございました。

 小学生の皆さん、来年度、楽しみに待っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動体験最終日 Part1

 部活動体験最終日は、新体操部と柔道部です。

 新体操部では、倒立、倒立前転、倒立歩き、トランポリンなどを行いました。小学生が意欲的にチャレンジする様子が印象に残りました。はじめ、なかなかできないことがあっても、中学生の先輩や先生が優しくアドバイスしたり、補助したりしてくれて、どんどん上達することができました。「中学生になったら新体操部に入りたい」といった嬉しい言葉も聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

阿久比町立新給食センターの建設進む

一期一会荘の西側では、新給食センターの建設が急ピッチで進んでいます。基礎部分ができ、骨組みの部分が姿を現しました。完成するまで、西グラウンド駐車場への駐車台数が限られ、ご迷惑をおかけしますが、今後ともご理解とご協力をお願いいたします。
画像1 画像1

卓球部は練習試合を行いました

アザレアホールでは、卓球部が八幡中学校と練習試合を行いました。普段の練習の成果が練習試合の中でも現れ、女子は相手チームの男子との試合も行いました。着実に力がついてきていることを実感できる練習試合となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書委員のみなさん、連日ありがとう

図書館では、昨日に引き続いて、図書の蔵書点検が進められています。図書パートさんと教員がバーコードリーダーを使って図書を点検をしていきます。図書委員会の生徒が、次から次に本を点検場所に移動をさせ、作業を支えてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

通常の部活動も頑張っています

今年も残り少なくなってきた部活動。どの部活動も、今年のまとめの時期に入ってきています。ソフトテニス部男子はニガリをまいてのコート整備を行いました。基礎基本の練習を含めて、目標をもった練習が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

柔道部は大掃除を行いました

柔道部は、明日の部活動体験に向けて、柔道場の大掃除を行いました。畳を全て外に運び込み、畳を雑巾で拭いていきます。掃除を通して、心も磨いていきました。剣道場では、剣道部の気迫に満ちた練習が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動体験三日目となりました

本日は、陸上競技部、野球部、バレーボール部男子の3部活動で部活動体験を行いました。部活動体験3日目も天候に恵まれ、参加を希望する6年生児童が阿久比中学校に集まりました。6年生に励ましの言葉をかける中学生が多く、和やかな雰囲気で体験が進んでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全知多中学生ソフトテニス・インドア大会に出場

全知多中学生ソフトテニス・インドア大会が、常滑市体育館で開催され、本校から女子テニス部が出場をしました。地区予選を勝ち抜いてきた選手を相手に、熱戦を繰り広げリーグ二位となりましたが、時間の都合上、リーグ敗退となりました。ソフトテニス部のみなさん。今回の試合をステップにして、次の目標に向かっていきましょう。頑張れ〜!
画像1 画像1

図書館の蔵書点検

冬休みを利用して、図書パートの方が中心となって図書委員会の生徒と一緒に蔵書点検を行っています。二学期中に図書パートの方が点検をスタートしてくださいましたが、蔵書数は約1万9千冊。点検には多くの人手が必要です。三学期に向けての図書整備をありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み一日目の部活動 その2

まとまった練習時間が確保できる冬休みは、技術力をあげていくいい機会です。練習の目的を確認しながらの練習が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬休み一日目の部活動 その1

冬休みに入り、部活動に集中できる時期になりました。今年一年の活動のまとめも意識しながら、来年度につないでいく気持ちで取り組んでいる生徒も多くいます。「できていること」と「できていないこと」にしっかり向き合いながら、自分の可能性を引き出そうとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学校6年生の部活動体験二日目

昨日から始まった小学校6年生の部活動体験。昨日は11の部活動、本日は3部活動の体験を行いました。朝9時からの開始となりましたが、小学校6年生が元気に登校し、部活動に参加をしました。中学生や先生のリードの中で頑張る小学生の姿が、いろいろなところで見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式に向けて

 卒業式に向けて、緑化委員では、3年生に喜んでもらいたいと様々な緑化活動に取り組んでいます。
 今日は、緑化委員の1・2年生が集まって、ある植物の種をポットに植えました。明日から冬休みですが、元気に育ってほしいと思い、世話をしていきます。
 以前、移植したパンジーやサクラソウも元気に育っており、サクラソウは花が見え始めています。
 3年生のために、がんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2

小学校6年生の部活動体験 一日目 その3

体育館の部活動体験は、時間帯をずらして、バスケットボール部男子・女子が行いました。はじめに、体育館の往復で体を温めていきました。先輩に一生懸命についてくる6年生を頼もしく感じました。後半は、ボールを使っての練習を行いました。小学生にとっても、中学生にとっても貴重な時間が流れました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学校6年生の部活動体験 一日目 その2

中学生の統制がとれた動きやあいさつは、小学生にとって、とても新鮮に映ったようです。中学生は、小学校6年生の姿を見て、自分たちの小学校時代を思い出している生徒もいました。中学生が小学生にやり方を教える中にも学びがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校6年生の部活動体験 一日目 その1

小学校6年生の部活動体験が、本日の午後からスタートしました。町内の小学校6年生が阿久比中を訪れ、入ってみたい部活動の体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三年生は学級活動後は入試の準備

三年生は学級活動後に、願書の下書きをしました。受験校別に分れて、指定された願書に必要事項を記入していきます。願書は受検生の顔にもなっていきます。一字一字しっかりと記入していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二学期の活動の足跡

大掃除に続いて、最後の学級活動を行いました。二学期の通知票をわたしながら、成長したことを生徒個々にも伝えて行きました。配布物の中には、二学期の活動をまとめたPTA新聞もありましたが、今回からカラー版となり、今まで以上に紙面にしっかり目を通す生徒がたくさんいました。いよいよ明日から、冬休みです。命を大切にして、エネルギーを充てんし、充実した冬休みになっていくようにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

桜坂のたより(学校だより)

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

阿中メール配信の登録

年間行事予定

自動音声電話による対応について

阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847