最新更新日:2024/06/17
本日:count up13
昨日:69
総数:444218
暑い日が続いています。しっかり睡眠をとり、きちんと朝ごはんを食べるなど、熱中症予防に努めましょう。

12/11(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん
コーン入り五目ラーメン
三色ナムル
チーズ1個
牛乳
763kcal

12/11(水)おはようございます

今日から3日間の三者懇談会がはじまります。
ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1

12/10(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん
ほねくの磯辺揚げ
きゅうりの酢の物
けんちん汁
牛乳

799kcal

1年生 技術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
製図の書き方。キャビネット図を等角図に書き直す。
はやくできた生徒が小先生になって、サポートしています。

2年生国語の授業

画像1 画像1
「説得力のある文の書き方」を考える。

2年生体育の授業

画像1 画像1
走り幅跳びの記録を録っています。

12/10(火)おはようございます!

気温1度、本日も一日中晴天です。
画像1 画像1

明後日からの懇談会ヨロシクお願いいたします!

本日、NOクラブDAYです。生徒は下校いたしました。
画像1 画像1

12/9(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◎ごはん
◎野菜ふりかけ1袋
◎ししゃも3尾
◎じゃがいものそぼろ煮
◎キャベツの昆布和え
◎牛乳

 853kcal

3年体育の授業

画像1 画像1
3年生は持久走。AI時代が到来しようが、最後は体力がモノをいう。

2年英語の授業

画像1 画像1
動詞の活用形。know knew known … 懐かしい。身につけるしかない。

1年数学の授業

画像1 画像1
先日実施した中間テストの振り返りテスト。きちんと定着しているかの確認となります。

12/9(月)おはようございます!

気温1度、冷え込んでいます。本日はNOクラブDAYです。
画像1 画像1

伊都インドア大会

ソフトテニス伊都インドア大会が行われました。
男子の部で第3位になりました!
応援、ありがとうございました。
画像1 画像1

来週は懇談の週となります。

本日、2020年度役員選考委員会を持っていただきます。お仕事でお疲れのところ感謝です。
画像1 画像1

2学期生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期生徒会役員より退任の挨拶、2学期生徒会役員より挨拶、そして各専門部委員長よりの2学期活動計画の発表があり、スムーズに会は進行しました。

12/6(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◎コッペパン
◎いちごジャム1個
◎白菜のクリーム煮
・豚ベーコン 白菜 玉葱 人参 マッシュルーム しめじ 枝豆
◎ブロッコリーとコーンのサラダ
◎牛乳

 814kcal

3年生のようす

画像1 画像1
本日5回実力テスト。一ヶ月ごとの成果を試す日です。

2年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
Let it be が教室に流れ、配布された英語歌詞で、ところどころ( )になった部分の英単語を埋めています。A組は元気に幅跳び練習です。

1年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
1A美術の時間は、漢字の意味を考えて一部(全部)絵を加えるアイデアをねっています。1Bは1815年作曲「魔王」について作曲家シューベルト、作詞ゲーテについて学びを深めていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/17 挨拶運動・街頭補導
2/18 1年・2年学年末テスト発表〜27迄クラブ活動停止
進路
2/18 3年生三者懇一日目
2/19 3年生三者懇二日目
2/20 3年生三者懇三日目
2/21 公立高校一般出願21金
かつらぎ町立笠田中学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東132-1
TEL:0736-22-1068
FAX:0736-22-5900