最新更新日:2024/06/26
本日:count up10
昨日:143
総数:445583
暑い日が続いています。しっかり睡眠をとり、きちんと朝ごはんを食べるなど、熱中症予防に努めましょう。

3年のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
3A単文をくっつけて長文にするという英語の取組。3B三権分立について考えていました。

2年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
2A一次関数を利用して文章題を解く。数学の好き嫌いがでる領域です。2B生物の進化の歴史を理解する学習です。

1年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
1A競書会の練習・1B3点倒立の練習をそれぞれ真剣に取組んでいました。

10/30(水)おはようございます!

今日は晴天予報なので放射冷却がおこっているのか、今朝の気温は11度です。濃霧も発生しています。
画像1 画像1

生徒が下校します!

10月中はクラブ終了が5時15分です。11月からはクラブ終了時刻は4時30分となります。ご理解下さい。
画像1 画像1

10/29(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◎ごはん
◎メンチカツ・ソース1袋
◎キャベツとひじきのサラダ
◎じゃがもちのスープ
・もち 大根 じゃがいも 玉葱 小松菜 しめじ
◎牛乳

800kcal

旧 亥の子餅の日

穀物と餅を混ぜて食すと無病息災となる。にちなんだ給食です。子ども達への配慮に感謝です。
画像1 画像1

二学期始業式

二学期も生徒が主体となる活動が目白押しです。校内文化祭、耐久リレーにむけて校内上げての体力強化etc,今後ともご支援をお願い申し上げます。表彰は、野球部 卓球部の準優勝。バスケ男子第3位表彰、卓球個人第2位の表彰です。
画像1 画像1

後期生徒会役員任命

二学期 楽しく笑顔あふれる笠田中学校を作り上げる!と公約してくれているメンバーです。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

10/29(火)おはようございます!

今日から二学期が始まります。気温13度、終日雨予報となっています。
画像1 画像1

速報 男子バスケ

39得点をあげるも敗退となりました。決勝トーナメント進出おめでとう。
U君ありがとう!
画像1 画像1

3ピリ終了 男子バスケ

27-55 5人プラス助っ人1人という人数の少なさは後半ダメージとして現れています。ラストピリオド。
画像1 画像1

男子バスケ2ピリを終えて

17-23 たくさんのシュートをするも、この2ピリはゴールリンクに嫌われました。頑張れ笠田中!
画像1 画像1

男子バスケ

1ピリを終えて11-12。接戦です。しっかりと走っています。
画像1 画像1

10/27男子バスケ決勝トーナメント

準決勝が、対 紀見北中学校という形で橋本中央中体育館で始まりました。
画像1 画像1

男子バスケ10/27(日)決勝トーナメント

Aコートam9:00〜対 紀見北中学校と対戦が決まりました。応援をヨロシクお願いいたします。
画像1 画像1

速報 準優勝!

おめでとう準優勝。ゲームカウント2-3でした。ナイスゲームでした。
画像1 画像1

速報 卓球男子シングルス決勝

本校生徒が1年生で決勝に進出しました。相手は隅田中生、準決勝でこの選手に本校2年生が破れ決勝進出を逃しているのでリベンジしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

JAえびす秋祭り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は笠田駅近くのJAえびすで秋祭りのゲストとして演奏をしました。
利用者さんの皆様に喜んでもらえるよう懐かしい曲を中心に選曲しました。
海兵隊、青い山脈、リンゴの唄、まつり(北島三郎)、アンコールは
ひょっこりひょうたん島、ミッキーマウスマーチを演奏し、手拍子や歌声を頂きながら楽しく演奏することができました。司会も自分たちでこなし、振付も考えました。こういう機会を通じて音楽の素晴らしさを伝えていけるようにしたいです。

速報 野球部 準優勝!

最終回1点を返すも力つき、今回は準優勝という結果でした。素晴らしいゲームでした。おめでとう準優勝。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/26 1年・2年学年末テスト26〜28迄
進路
2/20 3年生三者懇三日目
2/21 公立高校一般出願21金
かつらぎ町立笠田中学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東132-1
TEL:0736-22-1068
FAX:0736-22-5900