【2.18】私立受験スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
本日から私立受験がスタートします。本校3年生の生徒も、「15の春」に向けて志を強くもち、受験高校へと向かっています。昨日は多目的ホールで集会を開き、私立受験に向けた諸注意を受けたあと、高校の下見へ向かいました。
3年生の皆さん。場所はバラバラですが、皆さんの仲間も同じ時間に頑張っています。自分を信じ、そして同じ志を持った仲間が頑張っていることを力に変えて、精一杯頑張ってください!

2年生保健体育科救命講習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月12日から14日まで、ホールで2年生に向けた救命講習が行われました。
消防職員の方々の「命を守るバトンリレーの第1走者になって欲しい」という願いの元、
実際に胸骨圧迫の方法やAEDの使用方法などを学ぶことができました。
Don’t be afraid  Just do it!!

[2.10] 1・2年生 今年度最後の参観日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月10日(月)の5時間目に、1・2年生今年度最後の授業参観がありました。

2年生、1年生ともにこの一年間で成長した姿を保護者のみなさんに見てもらえたことと思います。

ご多用の中、参観授業、学年懇談会、学級懇談会に参加してくださった保護者のみなさん、ありがとうございました。

【2.9】男子バレー部 試合結果

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
トモエスポーツ杯争奪石狩管内中学校バレーボール大会の決勝トーナメントが、恵明中学校で行われました。

1回戦 恵明 2(25-21 25-12)0 江別第一
準決勝 恵明 2(25-6 25-14)0 北広島西部
決勝 恵明 2(25-11 25-22)0 江別中央

11月に行われた新人戦に引き続き、優勝することができました。
決勝の1セット目では、サーブで相手を崩し、終始自分たちのリズムでプレーをすることができました。2セット目では、一進一退の展開が続く中、先に相手にリードを奪われてしまいましたが、そこから全員で粘り強くプレーした結果、逆転してセットを取ることができました。

まだまだ自分たちのミスが多く、課題もたくさん見つかる大会となりました。これからも日々の練習に励んでいきたいと思います。

保護者の皆様、先週に続いてたくさんの応援ありがとうございました。

[2.8]野球部 第14回中学校体育連盟連携推進特別事業に参加

画像1 画像1
2月8日(土)に札幌第一高校で特別事業があり、野球部キャプテンの中田くん、副キャプテンの塩原くんと顧問で参加してきました。

この事業は中学校と高校の連携を深めていくことをねらいとして始まり、今年で14年目を迎えました。

毎年、全国区でご活躍されている方を講師としてお招きし、講演をしてもらっています。
今年度は、栃木県にある作新学院高校野球部監督の小針崇宏先生が来てくださいました。

【小針先生のプロフィール】
筑波大学を卒業後、2006年に23歳の若さで母校作新学院高校野球部の監督に就任。監督3年目の2009年には、31年ぶりとなる夏の甲子園大会出場を果たしました。2011年からは栃木県大会を9年連続で制しています。2016年の夏の甲子園大会決勝では、北海高校と対戦し勝利し、54年ぶりとなる二度目の全国制覇を達成しました。

9:30から開講式、9:35〜10:45まで小針先生の講演「未来に向けて 〜野球の魅力〜」がありました。
11:00〜12:15まで中学生や指導者から小針先生への質問と応答。同時に、各中学校2名までが、札幌第一高校野球部の室内練習場で硬式ボール体験(キャッチボールとマシンバッティング)をさせてもらいました。
12:30から閉講式があり、全日程が終了しました。

中田くんと塩原くんにとって、小針先生のお話と硬式ボール体験はとても貴重な経験になったと思います。

今回学んだこと、感じたこと、考えたことをチームのみんなに伝え、自分自身でも実践していってほしいと思います!!


2.8 女子バレー部試合結果

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
トモエ杯石狩管内バレーボール大会 決勝トーナメントに参加してきました!

決勝トーナメント1回戦
恵明 0 (9-25,11-25) 2 千歳青葉

結果はストレート負けで、決勝トーナメント1回戦敗退となりました。
前回の予選よりも雰囲気よくできていましたが、サーブカットが上がらず、気持ちが逃げている場面もありました。
練習でやってきたことを最大限発揮することができず、悔いの残る大会になりました。
練習を見にきて声をかけてくれた3年生や、いつも応援してくださる保護者のみなさまのためにも、今後の練習によりいっそう熱心に励み、結果につなげていけるように頑張っていきたいと思います!

保護者のみなさま、たくさんのご声援ありがとうございました!!

2.1 シーニックナイトに参加しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
2月1日に、生徒会で恵明中の付近をスノーランタンでかざる活動に参加してきました。
この活動は、恵庭市内の中学校を中心に行われています。

天気が良い中、協力して作業に取り組みました。
点灯のときには、歓声があがっていました!
生徒会のみなさん、お疲れ様でした!

[2.3] 男女バスケットボール部 成田スポーツ杯(服部杯市内予選)アベック優勝!!

2月1日(土)、2月2日(日)の2日間で行われた成田スポーツ杯。
2日間で男女それぞれ4試合を戦い、男女とも見事に全勝優勝を果たしました!!

恵明中学校の男女アベック優勝は2007年度以来12年ぶりです!!

□大会1日目【2月1日(土) in恵明中学校】

【男子】
恵明 60-37 柏陽  恵明 71-53 恵庭

【女子】
恵明 73-24 柏陽  恵明 68-25 恵北


□大会2日目【2月2日(日) in恵み野中学校】

【男子】
恵明 63-42 恵み野  恵明 74-33 恵北

【女子】
恵明 76-31 恵庭  恵明 50-28 恵み野


 この素晴らしい結果とがんばりを自信にし、4月下旬に行われる予定の服部杯(管内大会)に向けて、チーム全員でさらにがんばってほしいと思います!!

【2.2】男子バレー部 試合結果

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、トモエスポーツ杯争奪石狩管内中学校バレーボール大会の予選リーグが、千歳向陽台中学校で行われました。

第1試合 恵明 2(25-7 25-9)0 千歳向陽台
第2試合 恵明 2(25-11 25-12)0 江別野幌

2試合ともにストレートで勝ちましたが、自分たちのミスが多く見られ、課題が残る試合となりました。

来週の2月9日(日)には、恵明中学校で決勝トーナメントが行われます。優勝できるよう、しっかりと準備していきたいと思います。

保護者の皆さま、本日もたくさんの応援ありがとうございました。来週もよろしくお願いします。

2.2 女子バレー部試合結果

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
トモエスポーツ杯石狩管内バレーボール大会の予選が富丘中で行われました。

結果は、
恵明 2(25-27,25-11,25-9)1 富丘
恵明 0(17-25,16-25)2 江別第一
となり、予選通過し、来週に行われる決勝トーナメントに無事に進出することができました!

1試合目は、サーブミスの多さやチャンスボールの処理の雑さ、カバーリングの甘さなどの反省が目立っていた試合でした。
後半はサーブが決まるようになり、雰囲気を盛り上げることができました。

2試合目は、一生懸命カバーリングをしてくらいついたものの、サーブカットのミスが目立ちました。1試合目の反省であった、サーブミスは格段に減り、ラリーで勝負をすることができていました。

決勝トーナメントまでの練習時間を大切にして、大会に臨みたいと思います。


保護者のみなさま、たくさんのご声援ありがとうございました!来週もよろしくお願いします!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
___%CALENDAR_NEXT%___